パステルピンクがふわりゆらり
カウンタ
B.K.M
大好きなサイト様vV
無断リンク多々。すみません!
ジャンルもごちゃまぜ…
プロフィール
HN:
風音 優菜
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/06/23
趣味:
マンガ 本 絵描く
自己紹介:
○フオン ユナです。
○性格
立ち直りは早いが脆い。淋しがり
○好きなマンガ
D.Gray-man NARUTO ムヒョ リボーン等のジャンプ系
最遊記 きらきら★迷宮 隠の王 純情ロマンチカ 好きな漫画家さんの作品ほとんど全部
○好きな小説
東京タワー(江國s) GOSICK 好きな作家さんの作品ほとんど全部
○好きな漫画家さん
星野桂さん 峰倉かずやさん 高宮智さん
○好きな作家さん
有栖川有栖さん 唯川恵さん エミリーロッダさん 江國香織さん 桜庭一樹さん
○好きな歌手
YUKI aiko RADWIMPS ゆず FLOW
○アド
tempo-rubato★hotmail.co.jp (★=@)
○性格
立ち直りは早いが脆い。淋しがり
○好きなマンガ
D.Gray-man NARUTO ムヒョ リボーン等のジャンプ系
最遊記 きらきら★迷宮 隠の王 純情ロマンチカ 好きな漫画家さんの作品ほとんど全部
○好きな小説
東京タワー(江國s) GOSICK 好きな作家さんの作品ほとんど全部
○好きな漫画家さん
星野桂さん 峰倉かずやさん 高宮智さん
○好きな作家さん
有栖川有栖さん 唯川恵さん エミリーロッダさん 江國香織さん 桜庭一樹さん
○好きな歌手
YUKI aiko RADWIMPS ゆず FLOW
○アド
tempo-rubato★hotmail.co.jp (★=@)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久しぶりに(?)いっちと遊んで楽しかった。
うちは起きてすぐやって「風呂入る」って言ったら、
いっちが(うちの)弟に一緒に入れよとか言って、
逆にうちがいっちを誘ったら「アホか!」って返された。
中学生って純粋でいいなぁ。
からかうの楽しい。
久しぶりに鈴に会いたいと思った。
会えたらいつも嬉しいけど、
そうじゃなくって会いたいって思うのは最近あんまない。
おだやかな日々にもなれてきた。
うちは起きてすぐやって「風呂入る」って言ったら、
いっちが(うちの)弟に一緒に入れよとか言って、
逆にうちがいっちを誘ったら「アホか!」って返された。
中学生って純粋でいいなぁ。
からかうの楽しい。
久しぶりに鈴に会いたいと思った。
会えたらいつも嬉しいけど、
そうじゃなくって会いたいって思うのは最近あんまない。
おだやかな日々にもなれてきた。
PR
ガラスの底の夢の夜は金色の夢に飲まれた
遠くの弱き光は近付くと全てを白に染めた
少女が乾いた地面で得たものは
盲目の彼女にだけ見えるもので
はたまた虚像で
幸せだと自らを偽るのは簡単だった
最近字書きにもなりたいと思うけど、
拙すぎるので、
童話とか物語を別の視点や、
皮肉を込めた文章に変形してみてる。
不思議の国のアリスを日本的に変えるのが結構楽しいと気付いた。
皇后さま(?)がビリヤードな感じ。
穴の中に入るときはきっと紐ですそを結ぶのさ。
物語の設定を考えるのもいいけど、
でも考えて満足して結局文章にならないから、
とりあえずすでに出来てる物語を改造。
物語のコツをつかめるようになれればいいな。
とりあえず現在脳内が乙女です。
遠くの弱き光は近付くと全てを白に染めた
少女が乾いた地面で得たものは
盲目の彼女にだけ見えるもので
はたまた虚像で
幸せだと自らを偽るのは簡単だった
最近字書きにもなりたいと思うけど、
拙すぎるので、
童話とか物語を別の視点や、
皮肉を込めた文章に変形してみてる。
不思議の国のアリスを日本的に変えるのが結構楽しいと気付いた。
皇后さま(?)がビリヤードな感じ。
穴の中に入るときはきっと紐ですそを結ぶのさ。
物語の設定を考えるのもいいけど、
でも考えて満足して結局文章にならないから、
とりあえずすでに出来てる物語を改造。
物語のコツをつかめるようになれればいいな。
とりあえず現在脳内が乙女です。
みんなばかみたいだ
なんか潤いが足りませぬ。
鬱々してくるじゃないか。
今日女の子来たからマシだけど、
でもほんとしんど。
なかたんが慰めてくれるけど、
どっちも結局鬱るんで
収拾つかない。
とりあえず飴なめとくー。
峰倉さんの画集と、
隠の王の画集を買った。
つかの間の幸せv
4900円飛んできましたけど。
好きだからいいんだ!!
でもなばりの方はちょっと複雑。
峰倉さんのが素晴らしすぎて、
画風が違うのはわかってるけど、
もうちょっと背景とかいろいろ書き込んで欲しかったなぁって。
でもどっちもセンスが好き。
パソコンでいつか絵描けるようになりたいな。
とりあえず今日は英語センター4つやる。
いままで出来なかった時間を取り戻す。
鬱々してくるじゃないか。
今日女の子来たからマシだけど、
でもほんとしんど。
なかたんが慰めてくれるけど、
どっちも結局鬱るんで
収拾つかない。
とりあえず飴なめとくー。
峰倉さんの画集と、
隠の王の画集を買った。
つかの間の幸せv
4900円飛んできましたけど。
好きだからいいんだ!!
でもなばりの方はちょっと複雑。
峰倉さんのが素晴らしすぎて、
画風が違うのはわかってるけど、
もうちょっと背景とかいろいろ書き込んで欲しかったなぁって。
でもどっちもセンスが好き。
パソコンでいつか絵描けるようになりたいな。
とりあえず今日は英語センター4つやる。
いままで出来なかった時間を取り戻す。
侑んちからお持ち帰り
1・朝目覚めたら異性に?!…まず一言。
隣の弟を起こして
「じゃーん」
2・裸になって鏡の前に。さてどこを触ってみる?
胸!
ペタンコとか嬉しすぎる。
3・服を着ましょう。どんな服装にしたいですか?
とりあえずカジュアルでいい。
正装もいいよ!
4・さて出かけましょう。どこに行く?
服買いに行きたいな。
もう18歳だからそういうコーナーに踏み込んでみるのもアリだと思うよ。
5・ナンパ(逆ナン)されちゃった!あれ?友達だ…どうする?
きっとまず反射的に笑う。
そして状況を楽しげに説明すると思う。
6・トイレに行きたくなっちゃった!どっちに入る?
普通に男子トイレでいいんじゃ・・・?
個室とかあるやんね?
7・映画館でウトウトして目が覚めたら元の体に!!さあどうしよう?
服ブカブカやんね。
とりあえずもう1度寝ようか。
8・おつかれさまでした。回したい5人は?
テイクフリー
1・朝目覚めたら異性に?!…まず一言。
隣の弟を起こして
「じゃーん」
2・裸になって鏡の前に。さてどこを触ってみる?
胸!
ペタンコとか嬉しすぎる。
3・服を着ましょう。どんな服装にしたいですか?
とりあえずカジュアルでいい。
正装もいいよ!
4・さて出かけましょう。どこに行く?
服買いに行きたいな。
もう18歳だからそういうコーナーに踏み込んでみるのもアリだと思うよ。
5・ナンパ(逆ナン)されちゃった!あれ?友達だ…どうする?
きっとまず反射的に笑う。
そして状況を楽しげに説明すると思う。
6・トイレに行きたくなっちゃった!どっちに入る?
普通に男子トイレでいいんじゃ・・・?
個室とかあるやんね?
7・映画館でウトウトして目が覚めたら元の体に!!さあどうしよう?
服ブカブカやんね。
とりあえずもう1度寝ようか。
8・おつかれさまでした。回したい5人は?
テイクフリー
さっそく慶先輩に誘いかけました。
文藝部用の掲示板でww
『嫁に来ませんか?
もしくはデートしませんか?』と。
自分のこういう行動力は好きですよ?
あほ!っていう返信だけですごく嬉しくなれるんです。
きっといい反応してくれる。
文藝部用の掲示板でww
『嫁に来ませんか?
もしくはデートしませんか?』と。
自分のこういう行動力は好きですよ?
あほ!っていう返信だけですごく嬉しくなれるんです。
きっといい反応してくれる。
なんかすごい空虚ってか無気力って感じで、
何も手につかない。
正直この夏休みずっとそんな感じだったけど、
でも昨日今日は酷いと思った。
ずっとこれでも机の前に座ってた。
進んだのは3ページ。
2日間で。
ダメじゃん自分。
でもほんと無理。
生理的に無理。
大好きな生物なのに無理。
気分転換したいな。
慶先輩デートに誘おうか。
でも他の先輩ついてこられたらめんどくさいな。
すごくヤボったくなる。
でもデートいいなvV
ケーキかチョコかプリンどれがいいかな。
個人的にはチョコなんだけどな。
プリンだけはいいお店知らない。
どこかいい所ないかな。
慶先輩に会いたい。
きのう葛きり(?)みたいなんで、
プラスチックの箱型にゼリーみたいなんはいってて、
それを棒でウニューって出して食べて、
めっちゃ美味しかった。
甘い梅のゼリー好き。
何も手につかない。
正直この夏休みずっとそんな感じだったけど、
でも昨日今日は酷いと思った。
ずっとこれでも机の前に座ってた。
進んだのは3ページ。
2日間で。
ダメじゃん自分。
でもほんと無理。
生理的に無理。
大好きな生物なのに無理。
気分転換したいな。
慶先輩デートに誘おうか。
でも他の先輩ついてこられたらめんどくさいな。
すごくヤボったくなる。
でもデートいいなvV
ケーキかチョコかプリンどれがいいかな。
個人的にはチョコなんだけどな。
プリンだけはいいお店知らない。
どこかいい所ないかな。
慶先輩に会いたい。
きのう葛きり(?)みたいなんで、
プラスチックの箱型にゼリーみたいなんはいってて、
それを棒でウニューって出して食べて、
めっちゃ美味しかった。
甘い梅のゼリー好き。
何回計算してもセンター模試の数学が23点。
もはや夏の怖い話ですね。
一からいうと、昨日全国統一模試(河合のマーク模試)でした。
自己採点が悲惨っていうか無残っていうかナメテマシタすんませんな感じです。
いや、決してなめてかかったつもりはなかったんだけど。
とりあえず結果。
英語筆記 130/200 =65%
リスニング 40/50 =80%
数I・A 41/100 =41%
数Ⅱ・B 23/100 =23%
国語 110/200 =55%
化学 66/100 =66%
生物 47/100 =47%
世界史 52/100 =52%
徳島大学の傾斜配点でやってみると、
55%しかなかった。
ちなみに目標は83%くらいらしい。
つまり100%落ちる。(2次が100%でも落ちる)
こうやってみると一目瞭然で数学!!そして今回何故か生物が芳しくない。
英語の次に生物に夏時間かけたはずやねんけど。。。
うち、生物の生殖と遺伝好きじゃないみたい。
生殖はうち男女の生殖が好きじゃないから…
遺伝はなんか気持ち悪いから…
好みの問題?
でもここまではっきり現れられるとさすがに深刻。
でも生殖はもういいと思うんだ。
遺伝もどうでもいいよ。
自分の遺伝子が好きじゃないのにハエのとか、どうでもいい。
早く大学の卒論が書きたい。
専門教科だけでいいやん。
そうも言ってられない受験生。
とりあえず努力はするけど嫌なのは嫌。
英語は実力はまだ伸びてる。たまたま結果が出なかっただけ。
国語は理由がわからない。
漢文も古文も読めたんだけど?
なんでやねん。
化学はそんなもん。
でも自信のあった計算がボロボロ。理由不明。
世界史もそんなもん。
やってない割に数学よりいいから。
まぁきっと最下位じゃないよ。
なんか萎えるな、コレ。
もはや夏の怖い話ですね。
一からいうと、昨日全国統一模試(河合のマーク模試)でした。
自己採点が悲惨っていうか無残っていうかナメテマシタすんませんな感じです。
いや、決してなめてかかったつもりはなかったんだけど。
とりあえず結果。
英語筆記 130/200 =65%
リスニング 40/50 =80%
数I・A 41/100 =41%
数Ⅱ・B 23/100 =23%
国語 110/200 =55%
化学 66/100 =66%
生物 47/100 =47%
世界史 52/100 =52%
徳島大学の傾斜配点でやってみると、
55%しかなかった。
ちなみに目標は83%くらいらしい。
つまり100%落ちる。(2次が100%でも落ちる)
こうやってみると一目瞭然で数学!!そして今回何故か生物が芳しくない。
英語の次に生物に夏時間かけたはずやねんけど。。。
うち、生物の生殖と遺伝好きじゃないみたい。
生殖はうち男女の生殖が好きじゃないから…
遺伝はなんか気持ち悪いから…
好みの問題?
でもここまではっきり現れられるとさすがに深刻。
でも生殖はもういいと思うんだ。
遺伝もどうでもいいよ。
自分の遺伝子が好きじゃないのにハエのとか、どうでもいい。
早く大学の卒論が書きたい。
専門教科だけでいいやん。
そうも言ってられない受験生。
とりあえず努力はするけど嫌なのは嫌。
英語は実力はまだ伸びてる。たまたま結果が出なかっただけ。
国語は理由がわからない。
漢文も古文も読めたんだけど?
なんでやねん。
化学はそんなもん。
でも自信のあった計算がボロボロ。理由不明。
世界史もそんなもん。
やってない割に数学よりいいから。
まぁきっと最下位じゃないよ。
なんか萎えるな、コレ。
ちょっとした好奇心で中学の時好きだった
坂地先生の名前をネットに打ちこんでみた。
ほんと何の気なしに。
鈴→陽君→コト→坂地先生って感じの流れでww
前者達は何も本人らしいのには引っかからなかったのに、
坂地先生だけ引っかかって、
なんか『SANYO』電機の新製品(?)の『XACTY』とかいう
ビデオカメラ(?)の商品説明をしてる動画類が出てきて、
そこによると
『デジタルシステムカンパニー DI事業部 DI企画部』
に所属してるらしい。
なんか塾の先生と比べてかなりの出世やと思う。
普通の一社員はあんな表舞台で発表なんてしない。
確か今30歳くらいかな。
ちょっと老けたし、笑ってないし、ヘンな事も言わないし(当然か、)
普通のおじさんになってるけど、
やっぱこの人はこの人で好きになれてよかったなって思った。
いい人だもん。
みんなと同じくらいには利己的だし、
みんなと同じくらいには悪意も持ってる人だったけど、
少しみんなよりほんと少しだけ多く人の気持ちを汲んで、
慰めるんじゃなく、バカ言って、笑わせてくれる人だったから、
今まで笑わせてくれた人の分、記憶の分、
先生は笑って幸せに過ごして欲しいなって思った。
うちは先生につり合わないわ。
貴方しかって思ったこともあったけど、
貴方にもっと相応しいうちよりずっといいお嫁さんをもらってね。
ますますのご活躍を願ってます。
坂地先生の名前をネットに打ちこんでみた。
ほんと何の気なしに。
鈴→陽君→コト→坂地先生って感じの流れでww
前者達は何も本人らしいのには引っかからなかったのに、
坂地先生だけ引っかかって、
なんか『SANYO』電機の新製品(?)の『XACTY』とかいう
ビデオカメラ(?)の商品説明をしてる動画類が出てきて、
そこによると
『デジタルシステムカンパニー DI事業部 DI企画部』
に所属してるらしい。
なんか塾の先生と比べてかなりの出世やと思う。
普通の一社員はあんな表舞台で発表なんてしない。
確か今30歳くらいかな。
ちょっと老けたし、笑ってないし、ヘンな事も言わないし(当然か、)
普通のおじさんになってるけど、
やっぱこの人はこの人で好きになれてよかったなって思った。
いい人だもん。
みんなと同じくらいには利己的だし、
みんなと同じくらいには悪意も持ってる人だったけど、
少しみんなよりほんと少しだけ多く人の気持ちを汲んで、
慰めるんじゃなく、バカ言って、笑わせてくれる人だったから、
今まで笑わせてくれた人の分、記憶の分、
先生は笑って幸せに過ごして欲しいなって思った。
うちは先生につり合わないわ。
貴方しかって思ったこともあったけど、
貴方にもっと相応しいうちよりずっといいお嫁さんをもらってね。
ますますのご活躍を願ってます。
父方のおばぁちゃんちに行ってきました。
2泊3日で、夜ご飯食べてさっき帰って来たトコ。
おばぁちゃんちでは遊んで食べて遊んで食べて遊んで…の繰り返しで、
実質勉強時間3日で4時間程しか…;
でもいろいろ蓄えて来れたし!!
なんかね、うち麻雀強くなったVv
1回(つまり4周回る)で2回満貫やってん。
まず3万のもち点から始まって、役を作るんやけど、
満貫てのは8000点で、
うちはそれにいろいろ付いて(親とかリーチ棒とか)
12000点と18000点取れてダントツ1位。
今までやったら出来て『平和』の1000点とか、
色々くっついて3200点とかやったからかなりの進歩。
勉強より上達早いんですけど;
ルール簡単やしトランプとかよりうちは麻雀の方が好きvV
あと、待ってたらご飯が出てくるってすばらしいね。
オムライスとクリームシチューとトンテキととろろとサラダと素麺と
みそ汁と明太子とコーンスープと梅干と枝豆とポテトサラダと焼き飯と
玉子焼きとご飯と牛乳寒天とその他。
おじいちゃんが元コックさんやったからソースとかの味付が絶妙で、
何食べても美味しいんよvV
牛乳寒天はうちめっちゃ好きやねん。
牛乳と砂糖と寒天とみかんと水が材料。
寮に行くようになったら侑に食べてもらいたいなww
そしてパパは相変わらずタルーンとしててなんかいい感じ。
ちゃんと寝てる以外は遊んでくれたで。
あと、おばぁちゃん達に徳島大学に決めたって言ったら、
最初徳島ぁ!?って言われたけど、
後に遊びに行くわ!!って言われた。
なんか徳島ってこの前おばちゃんに言った時も行くわ!って言われたから、
周りが賛成&応援してくれて嬉しいな。
で、来年の正月は遊びに行かない。
春休みに受かって遊びに行くし!!
正月行ったらマジ勉強できない;
で、なんかおばぁちゃん達に対しては孝行したいから絶対受かる。
いつもこれから頑張るって思ってるけど、
うちはもう今から頑張る。
ツケはたまってるね。
でも一気に今から詰め込めば問題なし!
つまり問題集完璧やったら受かるって!
がんばる!
あ、大掃除の時に絵描き道具を封印した。
紙は奥のほうにつっこんだし、
絵の具は捨てたし、
ペン、インク類は押入れにいれたし。
来年の春までおやすみ。
2泊3日で、夜ご飯食べてさっき帰って来たトコ。
おばぁちゃんちでは遊んで食べて遊んで食べて遊んで…の繰り返しで、
実質勉強時間3日で4時間程しか…;
でもいろいろ蓄えて来れたし!!
なんかね、うち麻雀強くなったVv
1回(つまり4周回る)で2回満貫やってん。
まず3万のもち点から始まって、役を作るんやけど、
満貫てのは8000点で、
うちはそれにいろいろ付いて(親とかリーチ棒とか)
12000点と18000点取れてダントツ1位。
今までやったら出来て『平和』の1000点とか、
色々くっついて3200点とかやったからかなりの進歩。
勉強より上達早いんですけど;
ルール簡単やしトランプとかよりうちは麻雀の方が好きvV
あと、待ってたらご飯が出てくるってすばらしいね。
オムライスとクリームシチューとトンテキととろろとサラダと素麺と
みそ汁と明太子とコーンスープと梅干と枝豆とポテトサラダと焼き飯と
玉子焼きとご飯と牛乳寒天とその他。
おじいちゃんが元コックさんやったからソースとかの味付が絶妙で、
何食べても美味しいんよvV
牛乳寒天はうちめっちゃ好きやねん。
牛乳と砂糖と寒天とみかんと水が材料。
寮に行くようになったら侑に食べてもらいたいなww
そしてパパは相変わらずタルーンとしててなんかいい感じ。
ちゃんと寝てる以外は遊んでくれたで。
あと、おばぁちゃん達に徳島大学に決めたって言ったら、
最初徳島ぁ!?って言われたけど、
後に遊びに行くわ!!って言われた。
なんか徳島ってこの前おばちゃんに言った時も行くわ!って言われたから、
周りが賛成&応援してくれて嬉しいな。
で、来年の正月は遊びに行かない。
春休みに受かって遊びに行くし!!
正月行ったらマジ勉強できない;
で、なんかおばぁちゃん達に対しては孝行したいから絶対受かる。
いつもこれから頑張るって思ってるけど、
うちはもう今から頑張る。
ツケはたまってるね。
でも一気に今から詰め込めば問題なし!
つまり問題集完璧やったら受かるって!
がんばる!
あ、大掃除の時に絵描き道具を封印した。
紙は奥のほうにつっこんだし、
絵の具は捨てたし、
ペン、インク類は押入れにいれたし。
来年の春までおやすみ。