パステルピンクがふわりゆらり
カウンタ
B.K.M
大好きなサイト様vV
無断リンク多々。すみません!
ジャンルもごちゃまぜ…
プロフィール
HN:
風音 優菜
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/06/23
趣味:
マンガ 本 絵描く
自己紹介:
○フオン ユナです。
○性格
立ち直りは早いが脆い。淋しがり
○好きなマンガ
D.Gray-man NARUTO ムヒョ リボーン等のジャンプ系
最遊記 きらきら★迷宮 隠の王 純情ロマンチカ 好きな漫画家さんの作品ほとんど全部
○好きな小説
東京タワー(江國s) GOSICK 好きな作家さんの作品ほとんど全部
○好きな漫画家さん
星野桂さん 峰倉かずやさん 高宮智さん
○好きな作家さん
有栖川有栖さん 唯川恵さん エミリーロッダさん 江國香織さん 桜庭一樹さん
○好きな歌手
YUKI aiko RADWIMPS ゆず FLOW
○アド
tempo-rubato★hotmail.co.jp (★=@)
○性格
立ち直りは早いが脆い。淋しがり
○好きなマンガ
D.Gray-man NARUTO ムヒョ リボーン等のジャンプ系
最遊記 きらきら★迷宮 隠の王 純情ロマンチカ 好きな漫画家さんの作品ほとんど全部
○好きな小説
東京タワー(江國s) GOSICK 好きな作家さんの作品ほとんど全部
○好きな漫画家さん
星野桂さん 峰倉かずやさん 高宮智さん
○好きな作家さん
有栖川有栖さん 唯川恵さん エミリーロッダさん 江國香織さん 桜庭一樹さん
○好きな歌手
YUKI aiko RADWIMPS ゆず FLOW
○アド
tempo-rubato★hotmail.co.jp (★=@)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鈴に渡すの、やっぱカード入れておけばよかった。
でも入れなくてよかったとも思う。
つまりどっち選んだって後悔するんよね。
昨日も今日の朝も幸せだったけど、
朝、クラスに入ってきて、久しぶりすぎて、
「おはよう」も言えない。
まさか近づけるはずもない。
でも元気そうだったからすごく嬉しかったんよ。
うちはただのほんとに片思いなんで、
見てることしか出来ないけど、
でも、やっぱバレンタインは昨日なのに、鈴のトコにはチョコがあって、
それも1つや2つじゃなくて、
なんだか自分が惨めに思えてきた。
好きじゃなくなりたい。
哀しくなる恋なんてしたくない。
些細な事で喜べる恋をしているつもりだったのに、
やっぱりそうじゃなかったみたい。
醜い。
でも女の子に嫉妬なんてしないわ。
するなら鈴に。
でも入れなくてよかったとも思う。
つまりどっち選んだって後悔するんよね。
昨日も今日の朝も幸せだったけど、
朝、クラスに入ってきて、久しぶりすぎて、
「おはよう」も言えない。
まさか近づけるはずもない。
でも元気そうだったからすごく嬉しかったんよ。
うちはただのほんとに片思いなんで、
見てることしか出来ないけど、
でも、やっぱバレンタインは昨日なのに、鈴のトコにはチョコがあって、
それも1つや2つじゃなくて、
なんだか自分が惨めに思えてきた。
好きじゃなくなりたい。
哀しくなる恋なんてしたくない。
些細な事で喜べる恋をしているつもりだったのに、
やっぱりそうじゃなかったみたい。
醜い。
でも女の子に嫉妬なんてしないわ。
するなら鈴に。
PR
本題の前に、更にひとついいことがあったから報告。
この前受けた英検2級の一次試験『合格』しました。
まだ面接があるけど、とりあえず嬉しいです。
落ちたって思ってたけど、合格点が異常に低くって助かりました。
なんか今までの無敗がこのまま継続すればいいのになんて
甘い事言ってしまいそうです。
でもやっぱ気は引き締めなきゃやね。
なにしろまだ1次。
さて、話はもちろんバレンタイン。
いろいろな人に迷惑かけましたが、
まだ渡せてません。
というのも今日も鈴来なくって、
渡せなかったんよ。
一応渡す気持ちは固めれてたんよ?
で、今日の放課後めぐろんとはっちーと侑を巻き込みうだうだして、
机の中にチョコ入れてきました。
実は明日の放課後、駅で渡すつもりやったんやけど、
数学の補習が突然入ってしまったんよ;
だから、確実に渡せて、かつクラスメイトにバレないようにということで。
で、入れてるだけだと、誰からかもわからないし、怖いので、
さっきメール入れておきました。
また神にアドバイスを頂いて、文章作って、
もう送信押すのに緊張も最初ほどなくて(いい意味で)
返信が1分で来て感動。
『ありがとう
おいしくいただくわ』
だそうです。
語尾のみ見てアレ?って思ったんやケド、
イントネーションかえたら普通になりました。
一番嬉しいのはどうやら食べてくれるそうだということですよ!!
これで本命だと伝わってるのかはわからないけど、
十分です≧v≦vV
今までで一番幸せなバレンタインやよ。
みんな有難う!!
そしてみんな幸せなバレンタインを!!
この前受けた英検2級の一次試験『合格』しました。
まだ面接があるけど、とりあえず嬉しいです。
落ちたって思ってたけど、合格点が異常に低くって助かりました。
なんか今までの無敗がこのまま継続すればいいのになんて
甘い事言ってしまいそうです。
でもやっぱ気は引き締めなきゃやね。
なにしろまだ1次。
さて、話はもちろんバレンタイン。
いろいろな人に迷惑かけましたが、
まだ渡せてません。
というのも今日も鈴来なくって、
渡せなかったんよ。
一応渡す気持ちは固めれてたんよ?
で、今日の放課後めぐろんとはっちーと侑を巻き込みうだうだして、
机の中にチョコ入れてきました。
実は明日の放課後、駅で渡すつもりやったんやけど、
数学の補習が突然入ってしまったんよ;
だから、確実に渡せて、かつクラスメイトにバレないようにということで。
で、入れてるだけだと、誰からかもわからないし、怖いので、
さっきメール入れておきました。
また神にアドバイスを頂いて、文章作って、
もう送信押すのに緊張も最初ほどなくて(いい意味で)
返信が1分で来て感動。
『ありがとう
おいしくいただくわ』
だそうです。
語尾のみ見てアレ?って思ったんやケド、
イントネーションかえたら普通になりました。
一番嬉しいのはどうやら食べてくれるそうだということですよ!!
これで本命だと伝わってるのかはわからないけど、
十分です≧v≦vV
今までで一番幸せなバレンタインやよ。
みんな有難う!!
そしてみんな幸せなバレンタインを!!
これからいろいろ準備して学校に行きます。
すでにもうやりきった感がなぜか今うちから漂ってるけど、
多分学校行ったらまた変になります。
『運命の一日』ですから;
結構こういう日のことってずっと忘れられないものですよね;
とりあえず頑張ってきます。
ちなみに今日の夢は、
散々鈴の事考えて疲れて寝たのに、
なぜかツナ総受けの同人誌を学校に持っていって、
神たちとキャッキャしてる夢でした。
無駄にリアルで嫌だよ。
すでにもうやりきった感がなぜか今うちから漂ってるけど、
多分学校行ったらまた変になります。
『運命の一日』ですから;
結構こういう日のことってずっと忘れられないものですよね;
とりあえず頑張ってきます。
ちなみに今日の夢は、
散々鈴の事考えて疲れて寝たのに、
なぜかツナ総受けの同人誌を学校に持っていって、
神たちとキャッキャしてる夢でした。
無駄にリアルで嫌だよ。
さて、あと30分で明日です。
明日といえばバレンタインさハッハー!!
朝からテンションが変だって言われるけど、
しょうがないと思うんだぁ。
だって17才!だって青春(笑”
今日はそんな内容しか書かないから!
今日もやっぱ鈴学校来なくて、
陽君に『鈴にメール送れへん?』とお願いしたけど、送ってくれへんくって、
まずうちとしては明日来て欲しいわけですよ。
それなのに、陽君から昼休みの終わりごろに鈴がインフルエンザだって言われて、
終わったって思った;;
で、とりあえず侑も巻き込まれるわけですし、
うちも行動したいしで、
メールの内容を神に相談して、
今日の夜8時ごろ送りました。
『いきなりメールしてゴメン。
明日渡したいものがあるんやけど、
学校来れそうですか?』
・・・頑張ったでしょ??
うちのなかの黒いものとか魂が抜けてる様子とか微塵も感じさせないでしょ?
それでも送信押すのに15分かかったって。
ちなみに返信なかなか返ってこなくて、
読まずに消去か、読んで無視かと3回くらい鬱々と泣いたんですが、
56分後に返ってきて、嬉し泣き。
とりあえずメール内容をまとめると、
・朝、お医者さんに行って許可が出れば学校にくる。
・とりあえずもう寝る。
だそうです。
メールの文章が固いのはしょうがないですよね。
むしろ返信がきて奇跡ですよね。
このメール当分消せないvV
『渡したい』って書いてるんで、
とりあえずこれで来てくれれば受け取ってはくれるよね?
で、侑に謝らなあかんのが、
明日鈴がきたらもちろん渡すんやけど、
これなかったら渡せません。
ので巻き込んでおいて当日抜けるとかいうことになる可能性があったりしちゃいます;
そうなったらごめん。
今日チョコかって来ましたよ。
最後までピエールと迷ったけど、
やっぱ高校生やし、ピエールの方は怖いかなと思い、
ゴディバの方にしました。
このレベルなら許容範囲でしょう。。。
味はうちの好みで選んだんやけど、
見た目は趣味じゃないです。
同じ位の年齢の子がこっちのほうがいいと言ってたので、
賛成しました。
それでも店の前で30分悩んだから;
店員さんがじれったそうだったから。
なんか無駄に渡せる気はしてきた。
ただ明日鈴が来るまで鬱やから。
神宜しく☆
明日といえばバレンタインさハッハー!!
朝からテンションが変だって言われるけど、
しょうがないと思うんだぁ。
だって17才!だって青春(笑”
今日はそんな内容しか書かないから!
今日もやっぱ鈴学校来なくて、
陽君に『鈴にメール送れへん?』とお願いしたけど、送ってくれへんくって、
まずうちとしては明日来て欲しいわけですよ。
それなのに、陽君から昼休みの終わりごろに鈴がインフルエンザだって言われて、
終わったって思った;;
で、とりあえず侑も巻き込まれるわけですし、
うちも行動したいしで、
メールの内容を神に相談して、
今日の夜8時ごろ送りました。
『いきなりメールしてゴメン。
明日渡したいものがあるんやけど、
学校来れそうですか?』
・・・頑張ったでしょ??
うちのなかの黒いものとか魂が抜けてる様子とか微塵も感じさせないでしょ?
それでも送信押すのに15分かかったって。
ちなみに返信なかなか返ってこなくて、
読まずに消去か、読んで無視かと3回くらい鬱々と泣いたんですが、
56分後に返ってきて、嬉し泣き。
とりあえずメール内容をまとめると、
・朝、お医者さんに行って許可が出れば学校にくる。
・とりあえずもう寝る。
だそうです。
メールの文章が固いのはしょうがないですよね。
むしろ返信がきて奇跡ですよね。
このメール当分消せないvV
『渡したい』って書いてるんで、
とりあえずこれで来てくれれば受け取ってはくれるよね?
で、侑に謝らなあかんのが、
明日鈴がきたらもちろん渡すんやけど、
これなかったら渡せません。
ので巻き込んでおいて当日抜けるとかいうことになる可能性があったりしちゃいます;
そうなったらごめん。
今日チョコかって来ましたよ。
最後までピエールと迷ったけど、
やっぱ高校生やし、ピエールの方は怖いかなと思い、
ゴディバの方にしました。
このレベルなら許容範囲でしょう。。。
味はうちの好みで選んだんやけど、
見た目は趣味じゃないです。
同じ位の年齢の子がこっちのほうがいいと言ってたので、
賛成しました。
それでも店の前で30分悩んだから;
店員さんがじれったそうだったから。
なんか無駄に渡せる気はしてきた。
ただ明日鈴が来るまで鬱やから。
神宜しく☆
昨日鈴が学校来なくって、
やっぱ思ったのは、
居ないと淋しいってのと、
好きなんだなぁって。
侑が学校居なくても淋しいし、
神も、ヌッツォも、陽君も居なくても淋しいだろうけど、
原因が聞けるだけホッとするでしょ?
聞けないから。
聞かないから。
変わり目としてはちょうどいい季節ね。
明日頑張れば、
ちゃんとできれば、
糧に出来る気がする。
まずは今日頑張ってメール送るべきなんだろうけど。
とりあえず学校に行って、
チャンスを見計らってみるか、
それが無理なら侑に協力頼みます。
メール何打っていいかわからない;
アドバイスして><
やっぱ思ったのは、
居ないと淋しいってのと、
好きなんだなぁって。
侑が学校居なくても淋しいし、
神も、ヌッツォも、陽君も居なくても淋しいだろうけど、
原因が聞けるだけホッとするでしょ?
聞けないから。
聞かないから。
変わり目としてはちょうどいい季節ね。
明日頑張れば、
ちゃんとできれば、
糧に出来る気がする。
まずは今日頑張ってメール送るべきなんだろうけど。
とりあえず学校に行って、
チャンスを見計らってみるか、
それが無理なら侑に協力頼みます。
メール何打っていいかわからない;
アドバイスして><
そういえば、
なかなか自然な流れで気付かなかったんやけど、
うちって
鈴に告る気はなかったよな???
確か無謀すぎるためか、怖いためか両方かで
諦めてたんじゃぁ??(今でももちろん無謀ですぜ☆)
『チョコを渡す=告る』の公式でもバレンタイン限定で成り立ってるんでしょうか;
あれか、『気』が無かったんだからカードは入れる必要ないのか?
でも渡したらそういうことになるのか?
どうせそういうことだと受け取られるのだとしたらハッキリと決めたい。
=告る…???
自分の性分の所為で難しくなってきた;;
日本人らしくぼやかせる性格になりたいけど、
残念ながらそんな性格は嫌いだ。。。
さて、ここに巻き込む案が残ってるんだけど、
つまり『赤信号皆で渡れば怖くない』案なんだけど、
侑、一緒に巻き込まれてみませんか(笑”
もちろん責任は自己負担で☆
巻き込んでしまえば、逃げる案が消えるじゃないですか?
・・・怖!
どうしよう、バレンタインの次の日絶対テンション低いわ。
渡せても、渡せなくても、捨てられても、ハッって笑われても
考え込んで知恵熱で死んでるわ。
もうすでに瀕死。
あれか、バレンタインさんが生まれなければよかったのか!?
むしろ人なんかいなければ!!
むぅ;_;
嫌だな、バレンタインなんか嫌いになりそう。
でもフラレテもいいくらい鈴が好きだ。
やっぱり嫌だ。
今日は大体バレンタインの準備がそろった。
部活用は買ったし、
ともチョコはクッキーとテンパリングチョコが完成したし、
あとは鈴用と生チョコ。
ダルん。
なかなか自然な流れで気付かなかったんやけど、
うちって
鈴に告る気はなかったよな???
確か無謀すぎるためか、怖いためか両方かで
諦めてたんじゃぁ??(今でももちろん無謀ですぜ☆)
『チョコを渡す=告る』の公式でもバレンタイン限定で成り立ってるんでしょうか;
あれか、『気』が無かったんだからカードは入れる必要ないのか?
でも渡したらそういうことになるのか?
どうせそういうことだと受け取られるのだとしたらハッキリと決めたい。
=告る…???
自分の性分の所為で難しくなってきた;;
日本人らしくぼやかせる性格になりたいけど、
残念ながらそんな性格は嫌いだ。。。
さて、ここに巻き込む案が残ってるんだけど、
つまり『赤信号皆で渡れば怖くない』案なんだけど、
侑、一緒に巻き込まれてみませんか(笑”
もちろん責任は自己負担で☆
巻き込んでしまえば、逃げる案が消えるじゃないですか?
・・・怖!
どうしよう、バレンタインの次の日絶対テンション低いわ。
渡せても、渡せなくても、捨てられても、ハッって笑われても
考え込んで知恵熱で死んでるわ。
もうすでに瀕死。
あれか、バレンタインさんが生まれなければよかったのか!?
むしろ人なんかいなければ!!
むぅ;_;
嫌だな、バレンタインなんか嫌いになりそう。
でもフラレテもいいくらい鈴が好きだ。
やっぱり嫌だ。
今日は大体バレンタインの準備がそろった。
部活用は買ったし、
ともチョコはクッキーとテンパリングチョコが完成したし、
あとは鈴用と生チョコ。
ダルん。
金曜日に学校行事で山道20km(?)歩いてきました!
未だに筋肉痛;
クラスで4班に分かれてなんですが、
男女混ぜて組めという上からの命令により
くじ引きで班が決まりました。
4分の1の可能性も虚しく鈴とは別、侑とも別。
神と陽君が同じ&アツヒロさんも一緒な班。
複雑でした。
むしろマイナスでした。
最初の班別の集合写真でうちどんな顔してたかわからんけど、
きっと不機嫌な顔してるなぁ;
まぁうちの心がどうであろうと始まるし終わるんです。
で開始早々道を間違える。
チーム対抗なんですが、それに2チームを巻き添え。
復帰した頃には4チームに抜かれてた;
先生達の説明では山登り感がほとんどなかったんやけど、
いきなり坂道。
しかも前日の雨で泥濘アリ。
ジャージかジーパンかで悩んでたんやけど、
ジャージで大正解でした;
それでも膝までドロドロ。
一気にテンション下がる。
坂を越えて地図を見ても
『えっコレ進んだ?』程度しか移動してない。
哀しくなってきた。
途中も坂道ばっかりで、
うちは先が長いと思いマイナスなことは口にしないように出来るだけ務めてたのに、
アツヒロの野郎が「あ~しんど」ばっかり言っててイライラ。
女より弱音吐いてるとかカッコ悪。
で、うちは去年の事もあってか陽君が何度か『大丈夫か』な視線(金剛登山参照)
でも意外と大丈夫やってんよ。
しんどかったけど;
山の方なだけあって雪がちらほら残ってて綺麗。
でも寒い。
お昼ごはんを食べる時は班分解して、
なかたん達のとこで食べる。
お菓子交換が楽しかったですv
ご飯後の行動で早速又迷う。
右へ行くといいながら左へ曲がるというまさかな間違い。
まぁでも順調に進む。
途中のチェックポイントで数学の先生(結構怖いが優しい)が、
静かにしないと怒られると注意。
寺の住職さんに先生まで怒られたそう。
そりゃ300人も人間通るから音するのはしゃぁないって;
この時点で32チーム中20位。
一旦山道を抜け(つまり一つ目の山を越え)一般道へ。
カメラマンさんに会って写真を撮ってもらって、
そのカメラマンさんからアドバイス。
「すごく細い道通るから」
私はその道の恐怖をまだ知らなかった(物語風)
田舎や~って感じの道がドンドン細くなり、
前方に山が聳え立つ。
ハッこれ登るんかよとか思いつつ、
でもコンクリの道を行こうとすると、
そっちから別のチームが戻ってくる。
「ヤバそうやったから戻ってきた」
「いや、でもイケるって」
なんていいながらいかにもそこはルートじゃないだろな道に進みだす。
うちらのチームは地図を見る。
・・・コンクリの道の先には『トンデモナイコトニナル』という表記。
そして正しいルートは常識から逸した山道。
さすが我らの高校。。。
この山道は今までのどの坂にも記されていなかった
『急な坂道』の印。
打ちひしがれるが、登る。
マラソン6kmのかいあってかなんとか立ち止まることもなく登れた。
さすがに男子みたいに喋りながらではないけど。
下り終えるとチェックポイント。
そこに大好きな体育の先生が居た!
いっきに体力回復して、ちゃんと先生にチョコも渡せて満足。
先生達に聞くとこれ以上のぼりはないそう。
一気に気が楽になる。
ここからはほんとに楽で、
途中で雪がちらつきだして景色も楽しめて、
喋りながら楽しく下山。
お茶をTさんに分けてもらって(甘くて美味しいお茶でした)
他のチームと競り合って、
クテクテになりながら法隆寺に到着。
順位は15位にあがってた!!
うちらのチームは16番目に出発させられたから、
それを考えれば頑張った方!
(もともと僕を含めダメな感じのチームでしたし)
でもうちのクラスからすれば2,3,4位を皆さん頑張ってとられてるので、
結果的には足をひっぱることに;
今回の行事は圧倒的に鈴率が低かったけど、
なんか達成感としては最高です。
まぁ法隆寺のゴールから駅まで2km歩かされたのもいい思い出です。
さて話は変わるけど、
昨日はうちの家のあたりでも雪が積もりました。
3cmくらい(?)
寒いけどやっぱ庭の木に積もってるのとか見ると気分がはしゃぎます(子供)
小さいけど雪だるまも作ったし。
さらに話はかわるけど、
バレンタインでクラスにバレずに渡すには
メールで呼び出すか、
机の中に入れてメールで知らせるのが一般的なようです。
でも、机の中に入れようとして、他の誰かのが入ってたら嫌なので、
呼び出すことになりそうです。
うちの場合、部活が終わった後がいいそうですよ?
鈴1人で帰るので。
ちなみに前日に決心つかなかったら、
うちは駅で待ち伏せする事になりそうです。
怖!!
でも確実;
とりあえず、渡しても好きだとバレないっていうのはナイそうなので、
どうせなら気持ち伝えようと思います。渡せたなら;;
ただしほんと喋れないんで、
カード入れておきます。
いろいろ考えたんだけど、うちに出来る最上の策だと思う。
あとは優柔不断なうちの気持ちを決心させるだけ。
未だに筋肉痛;
クラスで4班に分かれてなんですが、
男女混ぜて組めという上からの命令により
くじ引きで班が決まりました。
4分の1の可能性も虚しく鈴とは別、侑とも別。
神と陽君が同じ&アツヒロさんも一緒な班。
複雑でした。
むしろマイナスでした。
最初の班別の集合写真でうちどんな顔してたかわからんけど、
きっと不機嫌な顔してるなぁ;
まぁうちの心がどうであろうと始まるし終わるんです。
で開始早々道を間違える。
チーム対抗なんですが、それに2チームを巻き添え。
復帰した頃には4チームに抜かれてた;
先生達の説明では山登り感がほとんどなかったんやけど、
いきなり坂道。
しかも前日の雨で泥濘アリ。
ジャージかジーパンかで悩んでたんやけど、
ジャージで大正解でした;
それでも膝までドロドロ。
一気にテンション下がる。
坂を越えて地図を見ても
『えっコレ進んだ?』程度しか移動してない。
哀しくなってきた。
途中も坂道ばっかりで、
うちは先が長いと思いマイナスなことは口にしないように出来るだけ務めてたのに、
アツヒロの野郎が「あ~しんど」ばっかり言っててイライラ。
女より弱音吐いてるとかカッコ悪。
で、うちは去年の事もあってか陽君が何度か『大丈夫か』な視線(金剛登山参照)
でも意外と大丈夫やってんよ。
しんどかったけど;
山の方なだけあって雪がちらほら残ってて綺麗。
でも寒い。
お昼ごはんを食べる時は班分解して、
なかたん達のとこで食べる。
お菓子交換が楽しかったですv
ご飯後の行動で早速又迷う。
右へ行くといいながら左へ曲がるというまさかな間違い。
まぁでも順調に進む。
途中のチェックポイントで数学の先生(結構怖いが優しい)が、
静かにしないと怒られると注意。
寺の住職さんに先生まで怒られたそう。
そりゃ300人も人間通るから音するのはしゃぁないって;
この時点で32チーム中20位。
一旦山道を抜け(つまり一つ目の山を越え)一般道へ。
カメラマンさんに会って写真を撮ってもらって、
そのカメラマンさんからアドバイス。
「すごく細い道通るから」
私はその道の恐怖をまだ知らなかった(物語風)
田舎や~って感じの道がドンドン細くなり、
前方に山が聳え立つ。
ハッこれ登るんかよとか思いつつ、
でもコンクリの道を行こうとすると、
そっちから別のチームが戻ってくる。
「ヤバそうやったから戻ってきた」
「いや、でもイケるって」
なんていいながらいかにもそこはルートじゃないだろな道に進みだす。
うちらのチームは地図を見る。
・・・コンクリの道の先には『トンデモナイコトニナル』という表記。
そして正しいルートは常識から逸した山道。
さすが我らの高校。。。
この山道は今までのどの坂にも記されていなかった
『急な坂道』の印。
打ちひしがれるが、登る。
マラソン6kmのかいあってかなんとか立ち止まることもなく登れた。
さすがに男子みたいに喋りながらではないけど。
下り終えるとチェックポイント。
そこに大好きな体育の先生が居た!
いっきに体力回復して、ちゃんと先生にチョコも渡せて満足。
先生達に聞くとこれ以上のぼりはないそう。
一気に気が楽になる。
ここからはほんとに楽で、
途中で雪がちらつきだして景色も楽しめて、
喋りながら楽しく下山。
お茶をTさんに分けてもらって(甘くて美味しいお茶でした)
他のチームと競り合って、
クテクテになりながら法隆寺に到着。
順位は15位にあがってた!!
うちらのチームは16番目に出発させられたから、
それを考えれば頑張った方!
(もともと僕を含めダメな感じのチームでしたし)
でもうちのクラスからすれば2,3,4位を皆さん頑張ってとられてるので、
結果的には足をひっぱることに;
今回の行事は圧倒的に鈴率が低かったけど、
なんか達成感としては最高です。
まぁ法隆寺のゴールから駅まで2km歩かされたのもいい思い出です。
さて話は変わるけど、
昨日はうちの家のあたりでも雪が積もりました。
3cmくらい(?)
寒いけどやっぱ庭の木に積もってるのとか見ると気分がはしゃぎます(子供)
小さいけど雪だるまも作ったし。
さらに話はかわるけど、
バレンタインでクラスにバレずに渡すには
メールで呼び出すか、
机の中に入れてメールで知らせるのが一般的なようです。
でも、机の中に入れようとして、他の誰かのが入ってたら嫌なので、
呼び出すことになりそうです。
うちの場合、部活が終わった後がいいそうですよ?
鈴1人で帰るので。
ちなみに前日に決心つかなかったら、
うちは駅で待ち伏せする事になりそうです。
怖!!
でも確実;
とりあえず、渡しても好きだとバレないっていうのはナイそうなので、
どうせなら気持ち伝えようと思います。渡せたなら;;
ただしほんと喋れないんで、
カード入れておきます。
いろいろ考えたんだけど、うちに出来る最上の策だと思う。
あとは優柔不断なうちの気持ちを決心させるだけ。
昨日も今日も素敵でした♪
疲れてるのでまず昨日のことだけ先に書きます。
課題研究の発表会があって、
猫舌は予選に落ちたからでてないけど、
クラス各1チームずつの発表を聞く。
まぁもちろんクラスごとに男女に分かれて並ぶんですが、
鈴の横に座れた!!
ちなみに1時間くらいずっと><
最初の方は鈴が前の子にチョッカイ出してて可愛いなぁって思って、
発表始まってからは結構笑い声が聞こえてきて
笑ってると思ったら嬉しくなって(最近時々元気が無いから…)
でも『一発屋芸人』についてのやつはクスリとも笑わんくって、(空気も冷えてた;)
『席替え』については「チラ見派」と「距離派」についてで、
若干うちが笑えない話になって、(だって隣に居ますから;)
(ちなみにうちはチラ見派ですぜ!)
休憩時間は鈴がグテーっと後ろの子にもたれてるのが可愛いなと思って、
なんだか幸せでしたvV
ちなみに発表会が終わっても結構最後の方まで座り続けました。
高校生らしいでしょ?
放課後は侑と進展するどころか気分が塞ぎだすヴァレンタインの話をして、
『メールで呼び出し策』『むしろ電話で呼び出し策』
『机に名前を書いて放置策』『まさかのロッカーに放置策』
『あの子なら受け取ってはくれるだろう予想』
『あの子のことだから下手すりゃ目の前で捨てるだろう予想』
『チョコ渡したら本命やってわかるだろう予想』
『義理やって思うかも知れへん予想≒それはない』
『チョコの箱は他の人と別にすべきかという可愛らしい悩み』
『チョコは買うからという相手への配慮』
さて、結論は出なかったんですが;
とりあえずまぁ当日どう動くかは自分もわからないんで。
でも『前日にメールを送っても無視される予想』がリアルに嫌なんですが、
確実に渡せるのはコレっていう二者択一。
こんな話をしながら2回くらい涙が出てきた。
そういえば鈴には好きな人がいるのかという疑問。
他の人はともかく、鈴のはまだ聞いたことがない(?)
でも彼女は(本日現在)いない(はず)なので、
勝手に好きでいるのは口出しされないでしょう。
でも1つ侑と話して確かに、と結論でたのが
『好き≠付き合う』
これはそうじゃない?
鈴好きだけど、もしもしもし…もしそうなったとして
それはどうなんだという疑問。
両極端なカプさんしか周りにいないため、
(例:手も握らない某Kとなかなか大人な吠音ちゃん)
すごく付き合うの定義が微妙。
手を握るはともかく(修学旅行でしたし)
キ・は実際に考えるとすごく複雑。
ぎゅーってしたいと思うときはあるけど、
実際にぎゅーっとする気はしない。
・・・ヤヤコシクナッテキタ;
今日は20km山とか含めて歩いてきて疲れてるから
明日(か明後日)今日のことは書きます。
疲れてるのでまず昨日のことだけ先に書きます。
課題研究の発表会があって、
猫舌は予選に落ちたからでてないけど、
クラス各1チームずつの発表を聞く。
まぁもちろんクラスごとに男女に分かれて並ぶんですが、
鈴の横に座れた!!
ちなみに1時間くらいずっと><
最初の方は鈴が前の子にチョッカイ出してて可愛いなぁって思って、
発表始まってからは結構笑い声が聞こえてきて
笑ってると思ったら嬉しくなって(最近時々元気が無いから…)
でも『一発屋芸人』についてのやつはクスリとも笑わんくって、(空気も冷えてた;)
『席替え』については「チラ見派」と「距離派」についてで、
若干うちが笑えない話になって、(だって隣に居ますから;)
(ちなみにうちはチラ見派ですぜ!)
休憩時間は鈴がグテーっと後ろの子にもたれてるのが可愛いなと思って、
なんだか幸せでしたvV
ちなみに発表会が終わっても結構最後の方まで座り続けました。
高校生らしいでしょ?
放課後は侑と進展するどころか気分が塞ぎだすヴァレンタインの話をして、
『メールで呼び出し策』『むしろ電話で呼び出し策』
『机に名前を書いて放置策』『まさかのロッカーに放置策』
『あの子なら受け取ってはくれるだろう予想』
『あの子のことだから下手すりゃ目の前で捨てるだろう予想』
『チョコ渡したら本命やってわかるだろう予想』
『義理やって思うかも知れへん予想≒それはない』
『チョコの箱は他の人と別にすべきかという可愛らしい悩み』
『チョコは買うからという相手への配慮』
さて、結論は出なかったんですが;
とりあえずまぁ当日どう動くかは自分もわからないんで。
でも『前日にメールを送っても無視される予想』がリアルに嫌なんですが、
確実に渡せるのはコレっていう二者択一。
こんな話をしながら2回くらい涙が出てきた。
そういえば鈴には好きな人がいるのかという疑問。
他の人はともかく、鈴のはまだ聞いたことがない(?)
でも彼女は(本日現在)いない(はず)なので、
勝手に好きでいるのは口出しされないでしょう。
でも1つ侑と話して確かに、と結論でたのが
『好き≠付き合う』
これはそうじゃない?
鈴好きだけど、もしもしもし…もしそうなったとして
それはどうなんだという疑問。
両極端なカプさんしか周りにいないため、
(例:手も握らない某Kとなかなか大人な吠音ちゃん)
すごく付き合うの定義が微妙。
手を握るはともかく(修学旅行でしたし)
キ・は実際に考えるとすごく複雑。
ぎゅーってしたいと思うときはあるけど、
実際にぎゅーっとする気はしない。
・・・ヤヤコシクナッテキタ;
今日は20km山とか含めて歩いてきて疲れてるから
明日(か明後日)今日のことは書きます。
秋君が可愛いですvV
昨日バレンタインにチョコもってくるって言ったら、
「僕、チョコめっちゃ好きなんで!!」
と満面の笑み。
最近年下がやたら可愛く思えてきたのに、
拍車をかけられました。
でもクラスに持っていくと私刑に合うそうです。
クラスの男子の協定だって;
どうやら質より量だそうなので、
メリーかモロゾフのチョコにする。
昨日バレンタインにチョコもってくるって言ったら、
「僕、チョコめっちゃ好きなんで!!」
と満面の笑み。
最近年下がやたら可愛く思えてきたのに、
拍車をかけられました。
でもクラスに持っていくと私刑に合うそうです。
クラスの男子の協定だって;
どうやら質より量だそうなので、
メリーかモロゾフのチョコにする。
ショックです。
中1に絵を負けてると言われました。
納得がいかないのでその子に絵を描いてもらったんですが、
さらに納得がいかなくなりました。
大人気ないけど『え、何処が?』って思うんです。
ほんとに理解できないーーー!!!(イライラしてきた)
明日友達に見てもらう。
モチ名前はどっちも伏せて。
好みもあるだろうケド、でも中学生には負けないって。
しかもうちペン入れしてない(下書き)状態やのにありえへん。
(うちは下書きの方が得意)
今日も不貞寝さ。
席替えしたけど、
ちょうどアツヒロさんが視界にピッタリ入る位置になっちゃった。
すごく残念だ。
黒板見るたびワサワサと。
陽君に言ったら笑われました;;
話し合いの結果「枕がいらない」ということになりました。
あんなにクルクルなってたら寝るときもさぞウザかろう。
とりあえず髪、今のままだと普通に2つくくりが出来ちゃうから、
くくれちゃう部分をバッサリいくといいと思うよ。
そして金曜日の徒歩訓練は風邪をひくといいよ。
チカちゃんが昨日体調くずしてやすんでたら、
アツヒロさんからメールがきたらしいんだけど、
治るものも治らなくなっちゃうと思うよ?
若干ホラーやって。ゾッ
毛嫌い中なのvV
明日はマラソン5km。
大会終わったのにまだ走るとかやる気0やし。
でも本気でやんなきゃ死ねる。
中1に絵を負けてると言われました。
納得がいかないのでその子に絵を描いてもらったんですが、
さらに納得がいかなくなりました。
大人気ないけど『え、何処が?』って思うんです。
ほんとに理解できないーーー!!!(イライラしてきた)
明日友達に見てもらう。
モチ名前はどっちも伏せて。
好みもあるだろうケド、でも中学生には負けないって。
しかもうちペン入れしてない(下書き)状態やのにありえへん。
(うちは下書きの方が得意)
今日も不貞寝さ。
席替えしたけど、
ちょうどアツヒロさんが視界にピッタリ入る位置になっちゃった。
すごく残念だ。
黒板見るたびワサワサと。
陽君に言ったら笑われました;;
話し合いの結果「枕がいらない」ということになりました。
あんなにクルクルなってたら寝るときもさぞウザかろう。
とりあえず髪、今のままだと普通に2つくくりが出来ちゃうから、
くくれちゃう部分をバッサリいくといいと思うよ。
そして金曜日の徒歩訓練は風邪をひくといいよ。
チカちゃんが昨日体調くずしてやすんでたら、
アツヒロさんからメールがきたらしいんだけど、
治るものも治らなくなっちゃうと思うよ?
若干ホラーやって。ゾッ
毛嫌い中なのvV
明日はマラソン5km。
大会終わったのにまだ走るとかやる気0やし。
でも本気でやんなきゃ死ねる。