パステルピンクがふわりゆらり
カウンタ
B.K.M
大好きなサイト様vV
無断リンク多々。すみません!
ジャンルもごちゃまぜ…
プロフィール
HN:
風音 優菜
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/06/23
趣味:
マンガ 本 絵描く
自己紹介:
○フオン ユナです。
○性格
立ち直りは早いが脆い。淋しがり
○好きなマンガ
D.Gray-man NARUTO ムヒョ リボーン等のジャンプ系
最遊記 きらきら★迷宮 隠の王 純情ロマンチカ 好きな漫画家さんの作品ほとんど全部
○好きな小説
東京タワー(江國s) GOSICK 好きな作家さんの作品ほとんど全部
○好きな漫画家さん
星野桂さん 峰倉かずやさん 高宮智さん
○好きな作家さん
有栖川有栖さん 唯川恵さん エミリーロッダさん 江國香織さん 桜庭一樹さん
○好きな歌手
YUKI aiko RADWIMPS ゆず FLOW
○アド
tempo-rubato★hotmail.co.jp (★=@)
○性格
立ち直りは早いが脆い。淋しがり
○好きなマンガ
D.Gray-man NARUTO ムヒョ リボーン等のジャンプ系
最遊記 きらきら★迷宮 隠の王 純情ロマンチカ 好きな漫画家さんの作品ほとんど全部
○好きな小説
東京タワー(江國s) GOSICK 好きな作家さんの作品ほとんど全部
○好きな漫画家さん
星野桂さん 峰倉かずやさん 高宮智さん
○好きな作家さん
有栖川有栖さん 唯川恵さん エミリーロッダさん 江國香織さん 桜庭一樹さん
○好きな歌手
YUKI aiko RADWIMPS ゆず FLOW
○アド
tempo-rubato★hotmail.co.jp (★=@)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
文藝部の先輩達。
もうすぐ卒業されてしまう。
入部当初は何を喋るのもちょっと疎外感があったけど
すぐにそんな事を忘れさせてくれた先輩達。
ある先輩で編集長兼絵描きの方は来年イラスト関係の専門学校に行く。
その人はそんなに受験に追われるってほどではないから
先輩達がおそらく12月中、遅くても1月中には出す卒業部誌の編集をまだされてる。
「いつまでだって・・・待ってますから」と
いまもギリギリまで他の3年生の作品を出来るだけあつめようと頑張ってる。
こんなせつない言葉を言う人じゃなかったのに
ぶっきらぼうで、とっつきにくくって
その言葉にどれほどの言葉の重みを含んでいるのかうちには計り知れない。
本当にもうすぐ卒業されてしまう、それがすごく伝わった。
きっと卒業式はまともに見れない。
泣いてしまう。
体中の水分が全部出てしまうんじゃないかと思うほどにきっと。
それほどやっぱりうちはこの先輩達が大好きだ。
化研の後輩達。
自分達だけで考えて薬品をそろえたり、調合したりしないし、
うちが部活に現れないと実験をしないまま帰ってしまう。
「来年はうち居らんし、まぁいろいろ頑張ってな!」
って軽く言ったら
「え・・・」と言ったきり返事が無い。
「新入生5人は入れてやぁ?」と言うと
「先輩が来てくれるなら・・・。」
だそうです。
個人的にちょっと嬉しいような可愛いって思うような感情が湧きました。
勝手に解釈するなら、
うちがいてることが今の『普通』になってるのかなって思ったんです。
そうだとすればほんとに嬉しい事だと思う。
いい先輩になれた気はしないけど、
いい仲間にはなれた気がした。
もしできることなら来年の新入生とも仲良くなってみたい。
2ヶ月で何処までなれるんだろう。
もうすぐ卒業されてしまう。
入部当初は何を喋るのもちょっと疎外感があったけど
すぐにそんな事を忘れさせてくれた先輩達。
ある先輩で編集長兼絵描きの方は来年イラスト関係の専門学校に行く。
その人はそんなに受験に追われるってほどではないから
先輩達がおそらく12月中、遅くても1月中には出す卒業部誌の編集をまだされてる。
「いつまでだって・・・待ってますから」と
いまもギリギリまで他の3年生の作品を出来るだけあつめようと頑張ってる。
こんなせつない言葉を言う人じゃなかったのに
ぶっきらぼうで、とっつきにくくって
その言葉にどれほどの言葉の重みを含んでいるのかうちには計り知れない。
本当にもうすぐ卒業されてしまう、それがすごく伝わった。
きっと卒業式はまともに見れない。
泣いてしまう。
体中の水分が全部出てしまうんじゃないかと思うほどにきっと。
それほどやっぱりうちはこの先輩達が大好きだ。
化研の後輩達。
自分達だけで考えて薬品をそろえたり、調合したりしないし、
うちが部活に現れないと実験をしないまま帰ってしまう。
「来年はうち居らんし、まぁいろいろ頑張ってな!」
って軽く言ったら
「え・・・」と言ったきり返事が無い。
「新入生5人は入れてやぁ?」と言うと
「先輩が来てくれるなら・・・。」
だそうです。
個人的にちょっと嬉しいような可愛いって思うような感情が湧きました。
勝手に解釈するなら、
うちがいてることが今の『普通』になってるのかなって思ったんです。
そうだとすればほんとに嬉しい事だと思う。
いい先輩になれた気はしないけど、
いい仲間にはなれた気がした。
もしできることなら来年の新入生とも仲良くなってみたい。
2ヶ月で何処までなれるんだろう。
PR
この記事にコメントする