忍者ブログ
パステルピンクがふわりゆらり
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンタ
プロフィール
HN:
風音 優菜
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/06/23
趣味:
マンガ 本 絵描く
自己紹介:
○フオン ユナです。
○性格
  立ち直りは早いが脆い。淋しがり
○好きなマンガ
  D.Gray-man NARUTO ムヒョ リボーン等のジャンプ系
  最遊記 きらきら★迷宮 隠の王 純情ロマンチカ 好きな漫画家さんの作品ほとんど全部
○好きな小説
  東京タワー(江國s) GOSICK 好きな作家さんの作品ほとんど全部
○好きな漫画家さん
  星野桂さん 峰倉かずやさん 高宮智さん
○好きな作家さん
  有栖川有栖さん 唯川恵さん エミリーロッダさん 江國香織さん 桜庭一樹さん
○好きな歌手
  YUKI aiko RADWIMPS ゆず FLOW

○アド
tempo-rubato★hotmail.co.jp (★=@)
最新CM
(02/23)
(07/23)
(07/22)
(03/22)
(03/16)
アクセス解析
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちが人生で初めて愛した女の子の誕生日。
明るくって賢くって何よりよく笑う子でした。
中学その子私立行ったからもうかなり会ってないんよ。
噂じゃなんか友達できなくてストレスでちょっと太ったとか、
全然柄でもない事中学じゃ聞いたなぁ。
ひとりぼっちの子に喋りかけに行くような優しい子だったから嘘なんだろうけど、
でもその時少し高校迷った。
同じ高校行こうかと思った。
今どうしてるかなぁ。
元気かな?元気だろな。
小学校の同窓会があっても行きたいとは思わないけど、
でもこの子にだけは会いたいな。
PR
どうしよう。
今までうちのなかでバレンタインという習慣が出来てから(5歳くらい)
常、バレンタインには好きな人いたんです。
今年初めていない。
過去のバレンタインって小学校だったら
本命渡そうか、いやでも恥ずかしい、どうしよう、うわぁチョコ買っちゃった
…とかで毎年悩んでた。(結局渡したのは1回)
中学の時は一度も結局渡せなかった(会えなかったし)けど
買って塾に持っていって今日だけ先生遊びに来ないかな;;
って待ってた。
高校2年は一応本命渡しました。(好きとか言ってませんが)
今年受験生だけどさ、恋は受験関係ないやん?
どうしよう淋しすぎる!!
渡そうか諦めるかの葛藤が楽しい季節なのに!
全部義理チョコor友チョコとか;
高校最後のバレンタインやのに。
なんか淋しいわ。
今日は2時間くらい化研遊びに行ってきた。
枯葉燃やしてフェノールフタレインで着色したり
(植物の葉っぱの灰ってアルカリ性なんよ)
後輩たちがニトロベンゼンからアニリン作ろうとしてて途中参加してきたんやけど、
塩酸入れたら何故か硫化水素発生して、
硫化水素発生止まったと思ったら
ニトロベンゼンの匂い(有毒:頭痛、吐き気)が漂って、
これがアーモンド臭なんだけど、
一般的に言えば杏仁豆腐みたいな匂いで
「杏仁!!」って皆ではしゃいで、
結局アニリンは出来た(さらし粉と反応→紫)んやけど、
明らかに匂いはニトロベンゼンww
若干危険なものにテンション上がる残念な人間が約2人。(うちと現部長)
いや、現部長は化学ラブ度が半端ない人ですから。
次は2月11日(多分)に遊びに行くねん。
バレンタインチョコを届けに。
今年はどこのチョコにしようかなvV
メリー食べたいよ。
今年はでも自分にピエールマルコリーニ買おうかな。
普段大阪にはないんよ。東京とかの方にはあるんやけど。
でも高いww
チョコ空から降ってきたらいいのに。
文藝部のほうはモロゾフのんでいいかな。
だって安い。
20個~30個は数いるのに他の店だったら2千円越えちゃうもん。
千円台で買えておいしいのってモロゾフくらいしか思いつかん。
化研のほうをメリーにしようかな♪
今年こそは5千円内に収めたいなぁ;
友チョコどうしようかな。
あぁ人間も冬眠できたらいいのにとか思います。
眠いよ~最近マジ朝起きれない;;
布団から出たくない。
受験終わったら1日中寝れますよね。


もう看護行くことは決めたんですが(受かってもないのにw)
4年勉強したら助産師の資格取る為にプラス1年勉強しようと思います。
おじいちゃん、おばあちゃんには合う合わないってあるかもだし、
下半身のお世話(拭いたり?尿とか)は少し無理かもとか思ってしまう。
そういう現場に行くのに今からそんなこと言ったらあかんのやろうけど。
やっぱ赤ちゃん可愛いし、
何より悪意無いし。
本能で必死に生きてるからうちも真剣に向き合おうと思えるはず。
やるからにはきっちりしたいんです。
でも嫌な事はなるべく少なく生きたい。
そういうもんですよね。
やっぱ職業は偽善で行うものじゃないですし。
うちはまぁやっぱただの人でしかない。
白衣の天使にはなれそうにないわw
あとね、多分助産師のほうが給料いい。
月1万円の差だとすると12万×36年=432万ってなかなか大きい。
ゴディバのチョコで言うと1万個は食べれるな!
すげぇww
あ、バレンタイン楽しみにしてます>神
今Oさんとバレンタインのチョコで盛り上がってます。
ここ美味しいよ!とかここ高すぎやろ!とか。
バレンタインはやっぱ楽しまなきゃ。
徳島の医学部保健学科看護専攻で前期、後期受けます。
決めました。
願書まだ書いてないけど。
これうちほんま絶対受かるから、
一緒に徳島行きましょ♪
楽しい大学生活にしよね。
頑張る!!
さてこんにちは。
風音のセンター自己採点速報です。
どうやら基本的にはSINDA★ようですが、
「一番良かったのは…世界史かな!笑”」
とのコメントがありました。
確か風音は理系だったのでは?との意見が今後各地で見られそうです。
『これ満点じゃね?』と思っていたものが
7割程度しかないというハプニングもありましたが、
まぁ結論オタワな感じです。

次のニュースです。
基本ポジティブで楽観的な風音はその後アイスを友達と食べに、
三十一アイスクリームへ行きました。
パチパチする飴の入ったミドリマーブルのアイスが好きな模様でしたが、
「これって結局何味?」との疑問が浮上しました。
1月の新作を食べ非常に満足したと思われます。

あ、今入ってきた情報によりますと、
若干センターのowe toな感じで腹痛警報が出ている模様です。
どうやら当分またブログは書けなくなるでしょう。
今後の成長を期待したいところですね。
睦月さんお誕生日おめでとうございます。
あなたの幸せを心よりお祈りいたします。
この一年が誰よりも喜びで溢れたものになりますように。
今日神に教えてもらった熟語。
『stand out』目立つって意味らしいですよ。
The boy stand out by his instrument.
↑個人情報保護法の関係でいろいろ伏せときます。


さて、今日から17日までブログ書きません。
っていうかパソコン触りません。
いや、なんかマジ調べなアカンときは触るけど、
サイト遊びに行かないし、
ブログも見ません。
猛勉モードで頑張ります。
もう10日ほどやしね。
で、漫画、本は、
ジャンプは毎週出るから買うけど見ないし、
リボーンとかも買うけど見ないし、
本は…買ったら100%見ちゃうから買わない!
多分マンガと本読まないだけで1ヶ月につき20時間は勉強に少なくともまわる。
パソコ触んなかったら1ヶ月15時間。
2ヶ月だから70時間!
70時間ってグロいなぁww
マジ頑張るしvV
ちなみにすでに神に押し付けようと思ってる本が3冊あるんよ。
少なくともこれから2冊増えるし。(リボーンとジャンキー)
春休みが楽しみやね。
ちょっとね、やる気出てきた。
だって皆頑張ってるし。
なんかやっぱ一緒に勉強するのっていい。
人見知りするから知らない人いっぱいのとこで勉強するの無理やけど。
勉強したら確実に伸びるようちは。
今までしなかったから伸び幅はいっぱいある。
その幅はもう縮むしかないし、今縮む時でしょ。

世界史今6割。
一切復習してないから6割。
これをまず7割5分~8割へ。
まだ10日もある。
国語は現在7割五分。
現代文はほぼ現状維持。
古典、漢文は少し見直す。
これで8割。
化学は今8割。
有機を見直して、細かいトコ見直したら9割。
生物は今7割。
問題集もう一度解く。
これで9割2分。
好きだから頑張れるでしょ?
英語は現在8割。これから9割へ。
まだ1度しか9割超えたことないけど。
でも確実に単語覚えてるし、熟語も大丈夫。
あとは焦らず集中しさえすればいい。
リスニングは今8割前後。
42点以上。
確実に取れるようにする。
問題は数学。
Ⅰ・Aは現在7割5分。
9割1度取った事あるでしょ?
だから大丈夫。
9割を確実に取る。
Ⅱ・Bは今4割。
ちなみに平均以下。
ほんとこれ悲しい。
理解はしてるはずなのに応用できない。
第3問、第4問頑張ろう。
誘導とまず波長を合わせよう。
『○○=××となるつまり~』
っていう何がつまりどうなるのか意味分からんし!ってキレないこと。
ほんと問題製作者と気が合わないなぁ。
問題集今日買ったから毎日解く。
10日あって完成しない科目なんてないよ。
8割取る!!今の2倍やし!!
これで8割5分全体で超えるかな?
不可能な数字なんて1つもないよ。
目指すんじゃなく、掴み取るものだからね。
お互い頑張ろう。
どうやら妹無事っぽい。
もうご飯食べれるらしい。
ただ肺のお医者さん休日でいないから
検査とかわかんないらしいけど。
明日退院案まで出てる。


今日は鍋しました。
鶏鍋。
鍋って楽で良いよ。
明日残り全部みそ汁にしちゃえばいいし。
とりあえず明日の昼ご飯までそれでもつと思ったんだけど、
…もたない気がしてきた。
とりあえず明日の夜ご飯はハンバーグです。
もう下ごしらえしてるんだけど、
この量で足りるのかだんだん不安になってきました。
明後日の朝の分、なくなりそうだなぁ。
あとハンバーグのつけ合わせどうしよう。
ジャガイモ茹でて、ほうれん草ともやし炒めようかな。
ご飯作るの楽しい。
食べたいもの作れるしw
レパートリー増やしたい。
ロールキャベツとか、角煮も作れるようになりたいな。
あ、おかゆ美味しい作り方知りたいな。
早くひとり暮らししたい。

明日も学校行くよ。
もうすぐ受験やね。
今年もどうぞ宜しく!!

今年の受験絶対勝つので
中3の時の大晦日から元旦に時間が変わるときにしたことと
全く同じ事をしました。
ジンクス効くと良いなww

とりあえず受験終わったら遊ぶ!!
カラオケ約束やで!!>神
白浜一緒に遊んでや?>侑
今年の春休みこそは時間つくるから会って喋ってなぁ>吠音ちゃん
忍者ブログ [PR]