パステルピンクがふわりゆらり
カウンタ
B.K.M
大好きなサイト様vV
無断リンク多々。すみません!
ジャンルもごちゃまぜ…
プロフィール
HN:
風音 優菜
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/06/23
趣味:
マンガ 本 絵描く
自己紹介:
○フオン ユナです。
○性格
立ち直りは早いが脆い。淋しがり
○好きなマンガ
D.Gray-man NARUTO ムヒョ リボーン等のジャンプ系
最遊記 きらきら★迷宮 隠の王 純情ロマンチカ 好きな漫画家さんの作品ほとんど全部
○好きな小説
東京タワー(江國s) GOSICK 好きな作家さんの作品ほとんど全部
○好きな漫画家さん
星野桂さん 峰倉かずやさん 高宮智さん
○好きな作家さん
有栖川有栖さん 唯川恵さん エミリーロッダさん 江國香織さん 桜庭一樹さん
○好きな歌手
YUKI aiko RADWIMPS ゆず FLOW
○アド
tempo-rubato★hotmail.co.jp (★=@)
○性格
立ち直りは早いが脆い。淋しがり
○好きなマンガ
D.Gray-man NARUTO ムヒョ リボーン等のジャンプ系
最遊記 きらきら★迷宮 隠の王 純情ロマンチカ 好きな漫画家さんの作品ほとんど全部
○好きな小説
東京タワー(江國s) GOSICK 好きな作家さんの作品ほとんど全部
○好きな漫画家さん
星野桂さん 峰倉かずやさん 高宮智さん
○好きな作家さん
有栖川有栖さん 唯川恵さん エミリーロッダさん 江國香織さん 桜庭一樹さん
○好きな歌手
YUKI aiko RADWIMPS ゆず FLOW
○アド
tempo-rubato★hotmail.co.jp (★=@)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は英検2級受けてきたんですが、
ヤバい。落ちた。と思う。
まず筆記の長文の内容が頭に入らなくて、
リスニングはやったら聞こえ難かってん。
リスニングはほんまないわ。
機械調子悪すぎ。
実力不足もあるけど周りの試験後の反応もそんなんばっかやったから;
明日結果はわかる。はず。
余談やけど、
試験管の人がやたらカッコよかったvV
鈴より目が鋭くて、シャープな顔立ちで、メガネが似合うんよ!!
鬼畜vって感じで、全体像はカマキリ:黒執事=3:7のイメージ。
22歳くらい。
素敵やぁvV
全身から色気が出まくってましたよ!
しかも試験監督する気がほぼ0!
試験問題をドサッって捨てるようにして教壇に置くし、
声がやたら低くて何言ってるか聞こえないし。
可愛いなぁvV
あんな人が学校の先生やったら話かけまくるのになぁvV
先生といえば美術部の先生が一番見た目が好みです。
一見気難しそうなんやけど、
笑うと素敵過ぎますぜ!
部員じゃないけど『こんにちはvV』って言ったらちゃんと
「おぉ、こんにちは」って笑顔で返してくれるvV
どこかのチビハゲメガネに挨拶したって無駄さ。
英検の帰りにラッドのオーダーメイドがラジオで流れてた!!
聞けば聞くほどイイんですけど><vV
声は低すぎてうちには出せないんだけど、
その低さが曲にちょうどいい。
深さが底無しです。
今日は服1着だけやけど買った。
チョコレートみたいなんvV
冬物やのに半袖(?)やから何か重ねることになる。
でも重ねたら若干ダサくなりそう;
センスが欲しい。。。
鈴は知らない。
うちの気持ちの強さは知らない。
深くて見えない。
バレンタインの準備をそろそろしなきゃやね。
今年は手作りしようと思うんだけど、
手抜きでもいいですか;
以下個人的メモ
チョコ用意する人数が義理(友)チョコが化研10人、文藝部10人、美術部8人で、
クラスが女の子12人(?)+猫舌メンバー5人(?)、あとみどりちゃん+α
=50人…!?
化研はデメルの猫ラベルで、文藝部はメリーのチョコ、美術部はモロゾフのクッキー
問題はクラス+α
手作り予定は、
トリュフと、アマンドショコラかアーモンド入りクッキーとかそんな感じ。
とりあえずチョコとアーモンドになるよ。
でもトリュフこの人数分しんどいな。
ヌッツォの手抜きになりそうや(いたずらが)。
問題は鈴。
どこのチョコにしようかなぁ。←手作りする気はない。
ゴディバは味が好きなんだけど、可愛くないの。
ピエール マルコリーニが理想だけど、普通に値段が格好よすぎ。
ヴィタメールは可愛いし、でも気軽に手に取れる感じやんね。
惑星ショコラも綺麗で心惹かれるなぁvV
・・・結局自分が食べるハメになると思うんで、
自分が食べたいのが一番やんね。
ちなみに弟に選ばせたら惑星ショコラでした。
実はうちも素材の種類と見た目では一番は惑星ショコラ。
・・・でもパッと見て引かれないレベルがいいんよ。
我侭やけど、やっぱ悩む。
ヤバい。落ちた。と思う。
まず筆記の長文の内容が頭に入らなくて、
リスニングはやったら聞こえ難かってん。
リスニングはほんまないわ。
機械調子悪すぎ。
実力不足もあるけど周りの試験後の反応もそんなんばっかやったから;
明日結果はわかる。はず。
余談やけど、
試験管の人がやたらカッコよかったvV
鈴より目が鋭くて、シャープな顔立ちで、メガネが似合うんよ!!
鬼畜vって感じで、全体像はカマキリ:黒執事=3:7のイメージ。
22歳くらい。
素敵やぁvV
全身から色気が出まくってましたよ!
しかも試験監督する気がほぼ0!
試験問題をドサッって捨てるようにして教壇に置くし、
声がやたら低くて何言ってるか聞こえないし。
可愛いなぁvV
あんな人が学校の先生やったら話かけまくるのになぁvV
先生といえば美術部の先生が一番見た目が好みです。
一見気難しそうなんやけど、
笑うと素敵過ぎますぜ!
部員じゃないけど『こんにちはvV』って言ったらちゃんと
「おぉ、こんにちは」って笑顔で返してくれるvV
どこかのチビハゲメガネに挨拶したって無駄さ。
英検の帰りにラッドのオーダーメイドがラジオで流れてた!!
聞けば聞くほどイイんですけど><vV
声は低すぎてうちには出せないんだけど、
その低さが曲にちょうどいい。
深さが底無しです。
今日は服1着だけやけど買った。
チョコレートみたいなんvV
冬物やのに半袖(?)やから何か重ねることになる。
でも重ねたら若干ダサくなりそう;
センスが欲しい。。。
鈴は知らない。
うちの気持ちの強さは知らない。
深くて見えない。
バレンタインの準備をそろそろしなきゃやね。
今年は手作りしようと思うんだけど、
手抜きでもいいですか;
以下個人的メモ
チョコ用意する人数が義理(友)チョコが化研10人、文藝部10人、美術部8人で、
クラスが女の子12人(?)+猫舌メンバー5人(?)、あとみどりちゃん+α
=50人…!?
化研はデメルの猫ラベルで、文藝部はメリーのチョコ、美術部はモロゾフのクッキー
問題はクラス+α
手作り予定は、
トリュフと、アマンドショコラかアーモンド入りクッキーとかそんな感じ。
とりあえずチョコとアーモンドになるよ。
でもトリュフこの人数分しんどいな。
ヌッツォの手抜きになりそうや(いたずらが)。
問題は鈴。
どこのチョコにしようかなぁ。←手作りする気はない。
ゴディバは味が好きなんだけど、可愛くないの。
ピエール マルコリーニが理想だけど、普通に値段が格好よすぎ。
ヴィタメールは可愛いし、でも気軽に手に取れる感じやんね。
惑星ショコラも綺麗で心惹かれるなぁvV
・・・結局自分が食べるハメになると思うんで、
自分が食べたいのが一番やんね。
ちなみに弟に選ばせたら惑星ショコラでした。
実はうちも素材の種類と見た目では一番は惑星ショコラ。
・・・でもパッと見て引かれないレベルがいいんよ。
我侭やけど、やっぱ悩む。
PR
この記事にコメントする