パステルピンクがふわりゆらり
カウンタ
B.K.M
大好きなサイト様vV
無断リンク多々。すみません!
ジャンルもごちゃまぜ…
プロフィール
HN:
風音 優菜
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/06/23
趣味:
マンガ 本 絵描く
自己紹介:
○フオン ユナです。
○性格
立ち直りは早いが脆い。淋しがり
○好きなマンガ
D.Gray-man NARUTO ムヒョ リボーン等のジャンプ系
最遊記 きらきら★迷宮 隠の王 純情ロマンチカ 好きな漫画家さんの作品ほとんど全部
○好きな小説
東京タワー(江國s) GOSICK 好きな作家さんの作品ほとんど全部
○好きな漫画家さん
星野桂さん 峰倉かずやさん 高宮智さん
○好きな作家さん
有栖川有栖さん 唯川恵さん エミリーロッダさん 江國香織さん 桜庭一樹さん
○好きな歌手
YUKI aiko RADWIMPS ゆず FLOW
○アド
tempo-rubato★hotmail.co.jp (★=@)
○性格
立ち直りは早いが脆い。淋しがり
○好きなマンガ
D.Gray-man NARUTO ムヒョ リボーン等のジャンプ系
最遊記 きらきら★迷宮 隠の王 純情ロマンチカ 好きな漫画家さんの作品ほとんど全部
○好きな小説
東京タワー(江國s) GOSICK 好きな作家さんの作品ほとんど全部
○好きな漫画家さん
星野桂さん 峰倉かずやさん 高宮智さん
○好きな作家さん
有栖川有栖さん 唯川恵さん エミリーロッダさん 江國香織さん 桜庭一樹さん
○好きな歌手
YUKI aiko RADWIMPS ゆず FLOW
○アド
tempo-rubato★hotmail.co.jp (★=@)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか、今年って休み時間が休み時間な感じがしない。
短い。
そしてテストが次の時間とかで遊べない。
あと遠足の予定の話も。
生物が毎日あるから、その前後の休み時間は潰れる。
英語は予習どこまですればいいのかわからんから休み時間も頑張る。
なんか、けっきょく自業自得?
でも出来るだけ侑んとこ遊びに行く。
遊びたいし、喋りたいから行く。
なんか喋んなくても侑と居ったら楽しいけど、
喋ったらけっこうな率で悪口やんね。
でもそれも楽しい。
いつか休みの日に一緒にケーキ食べに行こよ~。
1人で食べるんもいいけど、
もう1年しかここまで近くにおられへんし?
だから今度食べるときは誘ってやw
もしくは今日にでも予定立てれたらいいなぁv
短い。
そしてテストが次の時間とかで遊べない。
あと遠足の予定の話も。
生物が毎日あるから、その前後の休み時間は潰れる。
英語は予習どこまですればいいのかわからんから休み時間も頑張る。
なんか、けっきょく自業自得?
でも出来るだけ侑んとこ遊びに行く。
遊びたいし、喋りたいから行く。
なんか喋んなくても侑と居ったら楽しいけど、
喋ったらけっこうな率で悪口やんね。
でもそれも楽しい。
いつか休みの日に一緒にケーキ食べに行こよ~。
1人で食べるんもいいけど、
もう1年しかここまで近くにおられへんし?
だから今度食べるときは誘ってやw
もしくは今日にでも予定立てれたらいいなぁv
PR
最終的に自己嫌悪。
今日、侑とずっと放課後話してたことも、
結局それは自分にも当てはまるんじゃないかなって。
あの子の嫌いなところからうちは学ぶべきだろうけど、
でも自分だって自我のあるひとつの個体で
結局主観的にしか人って生きれないよね。
でも、客観的にあの子とうちの関係を見てる人が
そう感じて、
うちもそう感じて、
でも何が変わればこの関係は変えられるんだろ。
距離おこうか、きっとムリだけど。
今一番鬱な理由はあの子。
どうしていいかわからないから。
こんな中途半端なのは大嫌い。
憎みあいたいわけじゃない
でもうちが仲良くしたいと思う気持ちにはなれない部分がある。
その部分をうちが許せない限り、
心から全て任せるようにはなれないなぁ。
許すなんてすごく上から目線。
なんていうのかなぁ。
そういう個性として認めるってこと。
でもうちはそういう人は好きじゃない。
偽ってるあの子を見るのも不快。
客観的に見てじゃぁうちは何だったの?
子分?笑えるね。
でもあの子もそう思ってるのかもね。
下克上上等★
うち自身慕いきれなかったのはそういう部分を
ちょっとは引っかかってたからかな。
笑顔の歪みを隠す術をもっててよかった。
もっとも相手が気付く気なかったらそんなのも必要ないけど。
なーんて悪口。
あの子よりずっと性格の悪い私。
(これじゃぁあの評論のマスメディアみたいね)
今日の現代文の時間は調子よかった。
小説満天でしたw
ちょっと浮かれてみたくなった。
でもムラがあるのもわかってる。
今日、侑とずっと放課後話してたことも、
結局それは自分にも当てはまるんじゃないかなって。
あの子の嫌いなところからうちは学ぶべきだろうけど、
でも自分だって自我のあるひとつの個体で
結局主観的にしか人って生きれないよね。
でも、客観的にあの子とうちの関係を見てる人が
そう感じて、
うちもそう感じて、
でも何が変わればこの関係は変えられるんだろ。
距離おこうか、きっとムリだけど。
今一番鬱な理由はあの子。
どうしていいかわからないから。
こんな中途半端なのは大嫌い。
憎みあいたいわけじゃない
でもうちが仲良くしたいと思う気持ちにはなれない部分がある。
その部分をうちが許せない限り、
心から全て任せるようにはなれないなぁ。
許すなんてすごく上から目線。
なんていうのかなぁ。
そういう個性として認めるってこと。
でもうちはそういう人は好きじゃない。
偽ってるあの子を見るのも不快。
客観的に見てじゃぁうちは何だったの?
子分?笑えるね。
でもあの子もそう思ってるのかもね。
下克上上等★
うち自身慕いきれなかったのはそういう部分を
ちょっとは引っかかってたからかな。
笑顔の歪みを隠す術をもっててよかった。
もっとも相手が気付く気なかったらそんなのも必要ないけど。
なーんて悪口。
あの子よりずっと性格の悪い私。
(これじゃぁあの評論のマスメディアみたいね)
今日の現代文の時間は調子よかった。
小説満天でしたw
ちょっと浮かれてみたくなった。
でもムラがあるのもわかってる。
一昨日は侑と神とチカちゃんでカラオケ行ってきました。
5時間。楽しかった。
終わってからも音がガシャガシャ頭で鳴ってた。
はしゃぎすぎたみたいやね。
でも楽しかった。
この日昼に食べた初メガマックはなかなかでした。
最終的にはペシャンコになって食べやすく。
でも最初開けたときからレタスはみ出てるし。。。
ピクルス2枚入ってたなぁ。
なんかいっぱいいっぱい。
胸焼けに襲われたとかうち何歳よ?
最近食べれるものが少なくなった。
この日の朝は世界史の補習(決してうちが成績悪いからではない)
確認テストみたいなんは54点で、
侑とめっちゃ近い点数やったから自己満足なんです。
だって世界史やで!?
ちなみに点数稼げたのはイスラムと最近やったとこと美術のみでしたが。
記憶なんているものもいらないのも最終的には消されちゃうんだと思う。(うちの場合)
鈴がその場にいなくって、
体育館前通ったらバスケ部試合中でした。
試合をバレずに覗き見できる方法を考え中。
昨日は勉強する予定だったのに、
一身上の理由により何もしない日に変更。
なんか、無理でした。いろいろと。
結局うちは学校が大好きです。
休みなんて要らないよ。
友達もいない場所でうちが楽しめるわけないんだ。
ゴールデンウィークもなくなればいいのに!
今日は朝目が覚めたら、学校へ行って、
昼休みに4組に遊びに行くよ。
鈴を見たい。
声も聞きたいなぁ。
あと、結局苦手な子ばっかりの自分の場所よりも
侑のいる他人の場所の方が落ち着くわ。
今夜中の1:19。
多分今日は寝れない。
なんだか頭の中がぐちゃぐちゃで
とりあえず身体だけでも休めてみる。
5時間。楽しかった。
終わってからも音がガシャガシャ頭で鳴ってた。
はしゃぎすぎたみたいやね。
でも楽しかった。
この日昼に食べた初メガマックはなかなかでした。
最終的にはペシャンコになって食べやすく。
でも最初開けたときからレタスはみ出てるし。。。
ピクルス2枚入ってたなぁ。
なんかいっぱいいっぱい。
胸焼けに襲われたとかうち何歳よ?
最近食べれるものが少なくなった。
この日の朝は世界史の補習(決してうちが成績悪いからではない)
確認テストみたいなんは54点で、
侑とめっちゃ近い点数やったから自己満足なんです。
だって世界史やで!?
ちなみに点数稼げたのはイスラムと最近やったとこと美術のみでしたが。
記憶なんているものもいらないのも最終的には消されちゃうんだと思う。(うちの場合)
鈴がその場にいなくって、
体育館前通ったらバスケ部試合中でした。
試合をバレずに覗き見できる方法を考え中。
昨日は勉強する予定だったのに、
一身上の理由により何もしない日に変更。
なんか、無理でした。いろいろと。
結局うちは学校が大好きです。
休みなんて要らないよ。
友達もいない場所でうちが楽しめるわけないんだ。
ゴールデンウィークもなくなればいいのに!
今日は朝目が覚めたら、学校へ行って、
昼休みに4組に遊びに行くよ。
鈴を見たい。
声も聞きたいなぁ。
あと、結局苦手な子ばっかりの自分の場所よりも
侑のいる他人の場所の方が落ち着くわ。
今夜中の1:19。
多分今日は寝れない。
なんだか頭の中がぐちゃぐちゃで
とりあえず身体だけでも休めてみる。
なんか今日1時間くらいなかたんと喋って、
うちも大概鬱はいってて、
なかたんもなかなかなもので、
実はうちはこの前の土曜日一箇所だけ切って、
なかたんは何箇所も、
それこそ両手じゃ数え切れないだけ切ってて、
それはたった2日や3日の間に出来たもので、
なんか哀しい。
とりあえず一回切ったらヤメルのは難しくって、
とりあえず切ったら血が出て、
生きてるあの赤色は自分を落ち着かせて、
大丈夫だって思えてくる。
なんにも大丈夫な事なんてないのに。
錯覚する。
その錯覚にでも縋らないと壊れてしまいそうだから
切る。
救われるために。
この感覚はどうやらなかたんとほぼ一緒のようで
うちらは仲間で、友達で、
なのにその時間だけはどうしても自分ひとりで、
他の誰のせいにしても最終的に自分は独りの空間で生きて、
それが悲しくて泣いて、
救われて。
うちに友達を救う事なんか出来ないのかな。
おこがましいことなのかな。
隣で一緒に泣くだけじゃなく
笑ってくれる場所に連れて行けないのかな。
悲しいな。
ツライ。
なんかね、やっぱもううちは4組になれないね。
入った瞬間後悔した。
もう4組にうちの場所はなくて、
5組には作り方がわからなくて、
うちは多分今まで幸せだったな。
あの2年間は素晴らしく恵まれてたな。
今更ながら気づけてよかった。
ありがとね。
また遊びに行くよ。
鈴も一気に他人だ。
元々ですが。
こっちのクラスにはロッケンくらいしかいい人にないんで、
ほんと目移りのしようがないっす。
でもこの距離もいいかもなw
鈴好きだ。
先生は1年時の担任で、
優しいし厳しいから好きだ。
よかった。
進路志望とかの相談も含め。
田口先生は授業は好きだけど、
あの人はほんと東大と京大しかみてない。
頭ごなしに否定なんかしないで。
行きたい場所に行きたいって言うのの何がダメなの?
嫌い。
明日は化学の井上先生の離任式。
イヤだな。
泣きそうだよ。
ほんとあの先生はうちに自由に実験させてくれて、
楽しませてくれた。
感謝してます。
好き。
うちが誰かいなくなって感じるこれほどの悲しみを
うちがいなくなっても誰か感じてくれるのかなぁ。
そうならいいなって思うのと、
そうじゃないならそれでもいいかってのと、
どっちで思えたほうが幸せかな。
うちも大概鬱はいってて、
なかたんもなかなかなもので、
実はうちはこの前の土曜日一箇所だけ切って、
なかたんは何箇所も、
それこそ両手じゃ数え切れないだけ切ってて、
それはたった2日や3日の間に出来たもので、
なんか哀しい。
とりあえず一回切ったらヤメルのは難しくって、
とりあえず切ったら血が出て、
生きてるあの赤色は自分を落ち着かせて、
大丈夫だって思えてくる。
なんにも大丈夫な事なんてないのに。
錯覚する。
その錯覚にでも縋らないと壊れてしまいそうだから
切る。
救われるために。
この感覚はどうやらなかたんとほぼ一緒のようで
うちらは仲間で、友達で、
なのにその時間だけはどうしても自分ひとりで、
他の誰のせいにしても最終的に自分は独りの空間で生きて、
それが悲しくて泣いて、
救われて。
うちに友達を救う事なんか出来ないのかな。
おこがましいことなのかな。
隣で一緒に泣くだけじゃなく
笑ってくれる場所に連れて行けないのかな。
悲しいな。
ツライ。
なんかね、やっぱもううちは4組になれないね。
入った瞬間後悔した。
もう4組にうちの場所はなくて、
5組には作り方がわからなくて、
うちは多分今まで幸せだったな。
あの2年間は素晴らしく恵まれてたな。
今更ながら気づけてよかった。
ありがとね。
また遊びに行くよ。
鈴も一気に他人だ。
元々ですが。
こっちのクラスにはロッケンくらいしかいい人にないんで、
ほんと目移りのしようがないっす。
でもこの距離もいいかもなw
鈴好きだ。
先生は1年時の担任で、
優しいし厳しいから好きだ。
よかった。
進路志望とかの相談も含め。
田口先生は授業は好きだけど、
あの人はほんと東大と京大しかみてない。
頭ごなしに否定なんかしないで。
行きたい場所に行きたいって言うのの何がダメなの?
嫌い。
明日は化学の井上先生の離任式。
イヤだな。
泣きそうだよ。
ほんとあの先生はうちに自由に実験させてくれて、
楽しませてくれた。
感謝してます。
好き。
うちが誰かいなくなって感じるこれほどの悲しみを
うちがいなくなっても誰か感じてくれるのかなぁ。
そうならいいなって思うのと、
そうじゃないならそれでもいいかってのと、
どっちで思えたほうが幸せかな。
肩がかゆいです。
かきすぎて肌ボロボロです。
原因不明。(自己診断)
勉強中に血が手についててビックリします。
『かくな』以外で治す方法を誰か・・・!!
なんか最近妄想の世界が楽しすぎて抜けたくなくなります。
ホォーとしてる時は大概ろくな事考えてません。
なんか春って寒くないし暑くないし
ちょうどいいよね。
邪魔が入らないというか、集中できる。
・・・勉強に集中すべきですね。
そろそろ学校だというのに
眠気が。
早起き無理。
かきすぎて肌ボロボロです。
原因不明。(自己診断)
勉強中に血が手についててビックリします。
『かくな』以外で治す方法を誰か・・・!!
なんか最近妄想の世界が楽しすぎて抜けたくなくなります。
ホォーとしてる時は大概ろくな事考えてません。
なんか春って寒くないし暑くないし
ちょうどいいよね。
邪魔が入らないというか、集中できる。
・・・勉強に集中すべきですね。
そろそろ学校だというのに
眠気が。
早起き無理。
昨日朝の4時に起こされ(ちなみに寝たのは1時半だったのに)
京都にズルズルと引き摺られ行ってきました。
もちあの母親に。
ほんと趣味で行くなら1人で行けよな感じです。
時間早くついたから桜見て回ろうかとか言われて
桜も友達とか好きな人とじゃねえとただの花だとか思ったり、
桜見るために車降ろされて花粉症キツいし。
9時半にうちは車を降りて電車で家まで帰ってきました。
昼の12時半頃帰宅。
・・・ハードでしょ。。。
京都は出町柳駅を利用しました。
去年の遠足で来たからもう完璧やしvV
母親はもちそのあともずっと京都見て回ってたそうです。
家帰ってきたの18時やし。
最近母親が飯も作らず5時間~7時間毎日パソコンつかってるんです。
飯作らないのは前からだけど。
しかも仕事から帰ってきてからやから18時から午前1時ごろまで。
そのくせ朝眠いとかでなかなか起きないし。
アイツほんと3食とも作らない。
いい加減にして欲しい。
コンビニのんばっかじゃ保存料とか量ヤバいけど
でもうちだって暇じゃないんやから毎回は作れねえよ。
最近ろくなもの食べてないので
本気でお嫁さんが欲しいです。
お料理上手でマメなお嫁さん。
慶先輩に来て欲しいですvV
YUKIちゃんの新曲のプロモ見ましたvV
やたら可愛いです。
ちょっと髪のばした・・・(?)
似合ってます。
あと穏やかな感じの曲です。
あれ聞きながら勉強したらいつの間にか幸せに眠ってそうです。
鈴に結局会えない春休みだったけど
うちは結局あの子が好きだから
想うだけで幸せなんだと思う。
もうすぐ始業式!
京都にズルズルと引き摺られ行ってきました。
もちあの母親に。
ほんと趣味で行くなら1人で行けよな感じです。
時間早くついたから桜見て回ろうかとか言われて
桜も友達とか好きな人とじゃねえとただの花だとか思ったり、
桜見るために車降ろされて花粉症キツいし。
9時半にうちは車を降りて電車で家まで帰ってきました。
昼の12時半頃帰宅。
・・・ハードでしょ。。。
京都は出町柳駅を利用しました。
去年の遠足で来たからもう完璧やしvV
母親はもちそのあともずっと京都見て回ってたそうです。
家帰ってきたの18時やし。
最近母親が飯も作らず5時間~7時間毎日パソコンつかってるんです。
飯作らないのは前からだけど。
しかも仕事から帰ってきてからやから18時から午前1時ごろまで。
そのくせ朝眠いとかでなかなか起きないし。
アイツほんと3食とも作らない。
いい加減にして欲しい。
コンビニのんばっかじゃ保存料とか量ヤバいけど
でもうちだって暇じゃないんやから毎回は作れねえよ。
最近ろくなもの食べてないので
本気でお嫁さんが欲しいです。
お料理上手でマメなお嫁さん。
慶先輩に来て欲しいですvV
YUKIちゃんの新曲のプロモ見ましたvV
やたら可愛いです。
ちょっと髪のばした・・・(?)
似合ってます。
あと穏やかな感じの曲です。
あれ聞きながら勉強したらいつの間にか幸せに眠ってそうです。
鈴に結局会えない春休みだったけど
うちは結局あの子が好きだから
想うだけで幸せなんだと思う。
もうすぐ始業式!
気温はグッと暖かくなったし、
桜も桃も見ごろを向かえ、
新入生もいるのに、
うちは春を感じていなかった。
綺麗だなとは思っていても他人事だった。
時間にほってかれたみたいに
うちだけまだ冬だった。
なんかずっと最近悲しかった気がするなぁ。
うそ臭い笑顔ばっかだったなぁ。
でも、もう春だ。
俯いて閉じこもってちゃもったいない陽気。
殻に閉じこもるのはやめた。
これからは嬉し泣きと誰かのためだけに泣こう。
悔し泣きも淋し泣きもやめる。
幸せと優しさに貪欲になる。
最近の小説率ヤバいです。
読書楽しすぎ。
2日に1冊ペースなんよw
で、最近そのペースに作家さんが間に合わない。
出版社も間に合わない。
有栖川さんも江國さんも唯川さんも伊坂さんも
桜庭さんのゴシックも誰か名前忘れちゃってゴメンな人の断章のグリムも
全部全部早く本作って!!
待ちきれない。
マンガだとほんと一瞬だから小説がいるの。
大好きだって100回叫んでもいいから一日でも早く本出てほしいよ。
もうすぐ伊坂さんの本全部読み終わってしまう。
有栖川さんもあとちょい。
ただ、エッセイだけは嫌いだから、是非小説を早く。
今日は部活紹介やったんやけど、
化研は大成功でしたぜ!!
色が紫⇔黄色っていったりきたりする実験は
色変わるたびに波の様に感嘆の声が聞こえるの!
それも一瞬で色が変わるから、
一気に会場全体がザワっと空気を換えて
こっちを誰もが見つめる感覚。
ほんとここまで受けがいいのって初めてで、
しかも300人もの人間が反応する。
舞台に立つ人間からすれば鳥肌モノです。
ほんと良かったなぁv♪
あれでみんなが化学実験好きになればいいのに!!
そして化研にはいればいいのに!!
他の部活(物理部、生物部、美術部、書道部、茶華道部)の反応と比べると
いい感じっぽいのでまたデモスト期間が楽しみなのです。
入部してくれなくていいから
文展とかデモストとか見て楽しんでくれればいいよw
あとね、今日早速見学していいですか?って1年生来てくれて
その子は100%化研に入ってくれますvV
やっと後輩の現部長もしっかりし始めてくれてるので
この調子ならすごくいい空気で引退できそうです。
今日なかたんから衝撃ニュースを受けて、
書記長を殴りたい気持ちになりました。
ほんと意味わかんねえ男!!
そのニュース受けて、
泣きたいのはなかたんのはずやのに
うちが泣いてしまったし。
なんかほんと意味わかんない。
中途半端な優しさって優しさなんかじゃないんやよ。
まぁひとしきり泣いた後(うちが)恋愛の話になりまして、
うち肯定されるより否定されたいって話したら
マゾやな!とあっさり言われました。
否定のほうが、
ちゃんとうちの話聞いてくれてるって思うから好きなんです。
相槌なんか聞いてるのかわかんなくなるときがあるから
どうせなら反論バンバン言ってくれた方が惚れません?(同意を求めてみる)
・・・うちはマゾのようです。
で、そんな会話をしてる時に
かどさん(めっさ色白で笑顔可愛くてほわぁとしてるけどしっかりしてる
走り方も可愛い、紺色の似合う、桜のように可憐なとにかく可愛い女の子)
が会話に参加しに来てくれて、
しかも隣に座ってくれた。
もうなんか幸せすぎましたvV
笑い方かわえぇし声可愛いし動作まで可愛いしツッコミも可愛いし
ほんと可愛すぎて3分でうち退場。
また喋れるといいなぁvV
桜も桃も見ごろを向かえ、
新入生もいるのに、
うちは春を感じていなかった。
綺麗だなとは思っていても他人事だった。
時間にほってかれたみたいに
うちだけまだ冬だった。
なんかずっと最近悲しかった気がするなぁ。
うそ臭い笑顔ばっかだったなぁ。
でも、もう春だ。
俯いて閉じこもってちゃもったいない陽気。
殻に閉じこもるのはやめた。
これからは嬉し泣きと誰かのためだけに泣こう。
悔し泣きも淋し泣きもやめる。
幸せと優しさに貪欲になる。
最近の小説率ヤバいです。
読書楽しすぎ。
2日に1冊ペースなんよw
で、最近そのペースに作家さんが間に合わない。
出版社も間に合わない。
有栖川さんも江國さんも唯川さんも伊坂さんも
桜庭さんのゴシックも誰か名前忘れちゃってゴメンな人の断章のグリムも
全部全部早く本作って!!
待ちきれない。
マンガだとほんと一瞬だから小説がいるの。
大好きだって100回叫んでもいいから一日でも早く本出てほしいよ。
もうすぐ伊坂さんの本全部読み終わってしまう。
有栖川さんもあとちょい。
ただ、エッセイだけは嫌いだから、是非小説を早く。
今日は部活紹介やったんやけど、
化研は大成功でしたぜ!!
色が紫⇔黄色っていったりきたりする実験は
色変わるたびに波の様に感嘆の声が聞こえるの!
それも一瞬で色が変わるから、
一気に会場全体がザワっと空気を換えて
こっちを誰もが見つめる感覚。
ほんとここまで受けがいいのって初めてで、
しかも300人もの人間が反応する。
舞台に立つ人間からすれば鳥肌モノです。
ほんと良かったなぁv♪
あれでみんなが化学実験好きになればいいのに!!
そして化研にはいればいいのに!!
他の部活(物理部、生物部、美術部、書道部、茶華道部)の反応と比べると
いい感じっぽいのでまたデモスト期間が楽しみなのです。
入部してくれなくていいから
文展とかデモストとか見て楽しんでくれればいいよw
あとね、今日早速見学していいですか?って1年生来てくれて
その子は100%化研に入ってくれますvV
やっと後輩の現部長もしっかりし始めてくれてるので
この調子ならすごくいい空気で引退できそうです。
今日なかたんから衝撃ニュースを受けて、
書記長を殴りたい気持ちになりました。
ほんと意味わかんねえ男!!
そのニュース受けて、
泣きたいのはなかたんのはずやのに
うちが泣いてしまったし。
なんかほんと意味わかんない。
中途半端な優しさって優しさなんかじゃないんやよ。
まぁひとしきり泣いた後(うちが)恋愛の話になりまして、
うち肯定されるより否定されたいって話したら
マゾやな!とあっさり言われました。
否定のほうが、
ちゃんとうちの話聞いてくれてるって思うから好きなんです。
相槌なんか聞いてるのかわかんなくなるときがあるから
どうせなら反論バンバン言ってくれた方が惚れません?(同意を求めてみる)
・・・うちはマゾのようです。
で、そんな会話をしてる時に
かどさん(めっさ色白で笑顔可愛くてほわぁとしてるけどしっかりしてる
走り方も可愛い、紺色の似合う、桜のように可憐なとにかく可愛い女の子)
が会話に参加しに来てくれて、
しかも隣に座ってくれた。
もうなんか幸せすぎましたvV
笑い方かわえぇし声可愛いし動作まで可愛いしツッコミも可愛いし
ほんと可愛すぎて3分でうち退場。
また喋れるといいなぁvV
なんか今日は精神的にも肉体的にもグッタリです。
部活がハード過ぎました。
明日は部活紹介なのに、
全然準備が出来てなかったので5時間ぶっ通しで
配置考える、実験方法、薬品を作る、時間はかる、リハ、連絡、買出しなど。
また大川先生っていう実験の薬品とか方法のプロの先生が転勤されて、
代わりに新米が入ってきたのも痛手です。
大川先生は特に化研に係わっていただき、
いろいろお世話になったのに、
お礼も言えずになってしまい残念です。
あの人ほんとプロだったんです。
ミスった時の対処も、もちろん実験の手順もプロでした。
実はうち自身は中2の時にもお世話になったことがあって、
結構思い入れのある先生なんです。
ほんと優しいいい先生だったんで残念。
しかも今日一日しか喋ってないけど、
新米の先生ムリ。
なんかえらそう。
今までやったら化研の先生は、
うちが疑問を持って聞きに行くと答えてくれるっていうことやったんやけど、
今日の準備中に、
ここはこうしなさいよとか、
ここはこうせなアカンやんとか、
めっさ上から目線。
ほんま嫌や。
部活がハード過ぎました。
明日は部活紹介なのに、
全然準備が出来てなかったので5時間ぶっ通しで
配置考える、実験方法、薬品を作る、時間はかる、リハ、連絡、買出しなど。
また大川先生っていう実験の薬品とか方法のプロの先生が転勤されて、
代わりに新米が入ってきたのも痛手です。
大川先生は特に化研に係わっていただき、
いろいろお世話になったのに、
お礼も言えずになってしまい残念です。
あの人ほんとプロだったんです。
ミスった時の対処も、もちろん実験の手順もプロでした。
実はうち自身は中2の時にもお世話になったことがあって、
結構思い入れのある先生なんです。
ほんと優しいいい先生だったんで残念。
しかも今日一日しか喋ってないけど、
新米の先生ムリ。
なんかえらそう。
今までやったら化研の先生は、
うちが疑問を持って聞きに行くと答えてくれるっていうことやったんやけど、
今日の準備中に、
ここはこうしなさいよとか、
ここはこうせなアカンやんとか、
めっさ上から目線。
ほんま嫌や。
うちは最近受け流すことを覚えました。
ガァーっと色々言われても、
「そう。」と否定も肯定もせず。
これはきっと反論するよりも、
説教するよりも、
明らかに冷たいのです。
自分の心を壊さないように、
相手の心に傷をつけるのです。
反論するのに疲れました。
でも肯定できないことを
認めたくもないのです。
どうするのが上手な生き方なんですか。
常に笑顔でいるのはきっと
負担が大きいけれども
効果のあることなのでしょう。
でも嘘はつきたくないのです。
そんな世の中で今はないんだろうけど。
奇麗事だらけの
作り笑いの世の中には疲れたよ。
バカっぽい。
自分の考えは誰よりも幼いけど
世間知らずでいたいと思う。
ただの逃避なんです。
昨日(今から30分前)生物の宿題終わった。
あと化学と英語と数学と国語(?)。
とりあえず化学は明日までに片つける。
頑張らなきゃ。
そろそろ普通に受験生の生活を真似なきゃいけないのかもしれない。
大学に行く気もないのにね。
とりあえずどこかに受かればいいよ。
そしてとりあえず就職して稼げればいいよ。
うちは長門(?)が好き。
弟がハルヒ読み出した。
そして弟にハルヒの歌詞間違ってるって指摘された。
らきすたも。
なんかどうでもいいや。
あとうちはキョン×小泉だと思う。
残念。
にぃがブログ始めたっぽい(?)
やっぱあの人可愛いな。
鈴。
鈴。
鈴。
もう好きなのかわかんないよ。
悲しいな。
もしかしたらそれでいいのかもね。
でも、うちは高校の間は鈴が最後がいいな。
それ以外に今後好きな人ができないでほしいな。
なんかもうよくわからないけど、
多分この感情は切なさなんでしょう。
多分淋しさでもあるんでしょう。
だったら幸せな恋をするなら
新しい人見つけたほうがいいけど、
でも幸せなだけの恋の仕方がうちにはわかんないんよ。
2年間泣き続けた恋がベースだから、
泣かないで済む恋がわかんないよ。
ぐちゃぐちゃな視界で相手を見ることしか出来ないから
そんな感情の回数は少ないほうがいい。
だから鈴が高校で最後でいてほしいな。
涙の夜が増えるだけだから。
ガァーっと色々言われても、
「そう。」と否定も肯定もせず。
これはきっと反論するよりも、
説教するよりも、
明らかに冷たいのです。
自分の心を壊さないように、
相手の心に傷をつけるのです。
反論するのに疲れました。
でも肯定できないことを
認めたくもないのです。
どうするのが上手な生き方なんですか。
常に笑顔でいるのはきっと
負担が大きいけれども
効果のあることなのでしょう。
でも嘘はつきたくないのです。
そんな世の中で今はないんだろうけど。
奇麗事だらけの
作り笑いの世の中には疲れたよ。
バカっぽい。
自分の考えは誰よりも幼いけど
世間知らずでいたいと思う。
ただの逃避なんです。
昨日(今から30分前)生物の宿題終わった。
あと化学と英語と数学と国語(?)。
とりあえず化学は明日までに片つける。
頑張らなきゃ。
そろそろ普通に受験生の生活を真似なきゃいけないのかもしれない。
大学に行く気もないのにね。
とりあえずどこかに受かればいいよ。
そしてとりあえず就職して稼げればいいよ。
うちは長門(?)が好き。
弟がハルヒ読み出した。
そして弟にハルヒの歌詞間違ってるって指摘された。
らきすたも。
なんかどうでもいいや。
あとうちはキョン×小泉だと思う。
残念。
にぃがブログ始めたっぽい(?)
やっぱあの人可愛いな。
鈴。
鈴。
鈴。
もう好きなのかわかんないよ。
悲しいな。
もしかしたらそれでいいのかもね。
でも、うちは高校の間は鈴が最後がいいな。
それ以外に今後好きな人ができないでほしいな。
なんかもうよくわからないけど、
多分この感情は切なさなんでしょう。
多分淋しさでもあるんでしょう。
だったら幸せな恋をするなら
新しい人見つけたほうがいいけど、
でも幸せなだけの恋の仕方がうちにはわかんないんよ。
2年間泣き続けた恋がベースだから、
泣かないで済む恋がわかんないよ。
ぐちゃぐちゃな視界で相手を見ることしか出来ないから
そんな感情の回数は少ないほうがいい。
だから鈴が高校で最後でいてほしいな。
涙の夜が増えるだけだから。
昨日はミドリちゃんの誕生日でした。
忘れてたんじゃなくて、昨日かけなかっただけで。
ちゃんとプレゼント買ってます。
ちゃんとしたものではないですが。
明日は部活。
久しぶり。ほんと。
朝から昼も。
だから鈴見かけれるといいな。
少しでいいから。
忘れてたんじゃなくて、昨日かけなかっただけで。
ちゃんとプレゼント買ってます。
ちゃんとしたものではないですが。
明日は部活。
久しぶり。ほんと。
朝から昼も。
だから鈴見かけれるといいな。
少しでいいから。