忍者ブログ
パステルピンクがふわりゆらり
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンタ
プロフィール
HN:
風音 優菜
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/06/23
趣味:
マンガ 本 絵描く
自己紹介:
○フオン ユナです。
○性格
  立ち直りは早いが脆い。淋しがり
○好きなマンガ
  D.Gray-man NARUTO ムヒョ リボーン等のジャンプ系
  最遊記 きらきら★迷宮 隠の王 純情ロマンチカ 好きな漫画家さんの作品ほとんど全部
○好きな小説
  東京タワー(江國s) GOSICK 好きな作家さんの作品ほとんど全部
○好きな漫画家さん
  星野桂さん 峰倉かずやさん 高宮智さん
○好きな作家さん
  有栖川有栖さん 唯川恵さん エミリーロッダさん 江國香織さん 桜庭一樹さん
○好きな歌手
  YUKI aiko RADWIMPS ゆず FLOW

○アド
tempo-rubato★hotmail.co.jp (★=@)
最新CM
(02/23)
(07/23)
(07/22)
(03/22)
(03/16)
アクセス解析
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鈴の誕生日まであと2週間です。
いや、特に何かするわけじゃないけど。
やっぱそういう日は特別だって思うよ。


今日は化研の現部長の一ちゃんが必死でした。
文展が明後日に迫ってるけど、薬品とか用意できてないっぽいね。
明日も人手がなかったら当日むかえられないよ?
去年のうちもそんな状況やったけど、
頑張って乗り越えた。
人間やればできるものです。
そしてそこから学ぶものは大事だからね。
人に頼むことも、人を動かす事も、追い詰められる事も、
今学んでいて損はない。
人はほっといても殆ど動いてくれないんだから。
一ちゃんはその術を学べればいい。
そうは言いつつ、明日は手伝いに行くつもりですが。
今日はでも不憫すぎたな。
うちでも習い事あったしな。
「じゃぁ帰る!バイバイ」って言ったら、
「えぇ…;;」って。
そんなことで弱音あげるとか、うちの鍛え方が足りなかったのかな?


今日は数学の授業で、うち普通やったら先生にあてられる予定やってん。
で、うち今日の範囲はまだマシやし、
出来そうやったからちゃんと家に問題集持って帰って予習して、
考え方もわかってたし、100%の答えできるはずやってん。
うち先生に迷惑かけてるし、ちょっとは頑張ってるの見せようと思っててん。
でも授業でうちの番や!先生今日はなんでも聞いてや!って思ってたのに、
先生授業中に寝てた子あてて、うちをあててくれへんかった;;
しかもその寝てた子ちゃんと答えないから、
うち知ってるのに、頑張って予習したのに!って思って、
もどかしさで泣きそうでした。
もううち予習せぇへん!!




真っ暗だ
PR
さっき筆箱を充電しかけました、どうも壊れかけの風音です。
携帯持ってるつもりやったんやけど、
差込口がなくて気付きました。


ロッケン笑顔かわええなぁww
最近ロッケンが女の子だったらよかったのにと思います。


久しぶりに化研に参加して、
文展でするのにまだ成功してないんです;
っていわれた実験クリアしてきました。
まだ腕は鈍ってないなと嬉しくなったw
本番は出来ればお客さんとして参加したいなぁ。
でも最後だしなぁ。
OGさんになったらお客さんは出来るもんな。


鈴に会いたいよぉ!
触発。
【自分取り扱い説明書バトン】

>>本製品名:風音
>>対象年齢:基本的には全年齢向きですが、所によりR-18
>>適正動作環境:1ヶ月に一度も喋らない人の近くには置かないで下さい。
直射日光と直射視線を避けて保存下さい。
お腹を壊す原因となりますので冷やしすぎないで下さい。
 
【以下の動作がしたい時】
>>話す:とりあえず慣れるまで放置してください。挨拶も効果的です。
>>誘う:楽しいよオーラを放ってください。寄ってきます。
>>笑わせる:微笑みかけてください。それでも笑わない時は背中をくすぐってください。
>>泣かせる:あなたが泣くとつられて泣きます。
>>怒らせる:友達にちょっかいを出してください。
>>謝らせる:先に謝ってください。つられます。
>>相談する:唐突に話し始めてください。適切な場所まで勝手に移動します。
>>黙らせる:睨むと1人で悩みだし、静かになります。
>>倒す:勢い良く押すか引っ張るかしてください。
>>騙す:騙す意思さえあれば誰にでも可能です。
>>味方にする:餌付けが手っ取り早いです。
>>服従させる:惚れさせたら後は早いです。
 
【メンテナンス、故障かなと思ったら】
甘いものを与えてみてください。
遊びに誘ってみてください。
頭をなでなでしてみてください。
とりあえず好きなだけ泣かせておいてください。

【本製品に関するお問い合わせ】(回す人)
ブクログってみんな知ってるものなんかなぁ?
なんかね、オススメの本を紹介するとこやねんけど、
それをほんとに本棚みたいな形に並べれるねん。
とりあえずうちのん貼っときます↓
風音の本棚
まだ時間の都合上1冊ですが、
どんどん増やしてく予定。
マンガとかCDも紹介できるんよ。
なんかあれもこれもって目移りしてしまう。
とりあえず本棚1つ全部埋めれるようになれればいいな♪
さて、いろいろありましたが、
無事(?)理セミの1回目の発表会が終わりました。
…まだあと2回あるんやけどね。

今日思ったのは、
うちロッケンには恋しないだろなぁって。
いい子だし、カッコイイし、頭いいし、非の打ち所ないんだけど、
人って相性ってほんとにあるんやね。
なんかすとんと今日いきなり納得した。
そうか。

そして、まだやっぱ鈴好きですね。
なんか今はまだこの気持ち消すの無理だわ。
こんなに声に、しぐさに、笑顔ひとつひとつに骨抜きにされる。
どんなにかっこいいひとにだって、
どんなに可愛いひとにだって、
敵わないうちにとっての鈴がいる。
鈴がいる空間の、
鈴が作った僅かな空気の揺れで幸せだって思えるうちがいる。

話が少し戻ってこの前の日曜日、
いっちが遊びに来て、
帰るときにポニョ見に行かへんか誘われた。
今日さっき電話で断ったけど。。。
最近うち餌付けされてて、
うちがずっと前にアメ好きって言ったら、
家来るたびにアメくれるんよ。
なんか優しくされるのもいいなv

中学生はやっぱ高校生よりこどもやな。
高校うちの周りが頭いい子ばっかやからもあると思うけど、
腹に何隠してるかわからんのが多いというか、
かしこいのと変人なのとが紙一重というか、
正味不都合な事いろいろ見せないから信頼できない。
でもその分中学生は素直だ。
感情もそのまま表れるし、
言葉も真っ直ぐだし、
不安そうな表情も隠せないで、
なんか真剣なんやなぁって思う。
いっちはうちを好きなんやと思う。
ナルシストみたいな発言やけど、
これはさすがに勘違いじゃない。
断定できる。
だってうちみたいやねんもん。
感情がダダモレ。
よくわかる。
いっちの戸惑いも、焦りも、なんか少しうちからすると懐かしい。
来年会えなくなるんよね。
だってうちは徳島に行くから。
まるでほんとに過去のうちみたい。
今度遊びに来た時に大学の事言ってみる。


昨日侑居るかなぁって昼休み教室後ろの方から覗いてて、
窓の方おらん~チカちゃんのあたりおらん~ん~ん~おらん~って
探してる時に、ふと焦点が近くに合って、
後ろの方の窓に鈴がいて、
唐突に目が合って、
弾かれるように自分のクラスのほうに戻りました。
分かりやすすぎるとか、そんなことより
今までだったら視界の隅掠めただけで気付けてたのに、
普通に5秒くらいがっつり気付けなかった事がショックやって、
なんか向こうもビックリしてて、
パニックでした。(支離滅裂ってこういう文章)
ちなみにこのせいで次の授業サボりました。
保健室に非難。
ボロ泣きしてすっきり。
なんか自分の不安定さが最近また目に付く。
お久しぶりです。
パソ子が壊れててん;
でもとりあえず今までの内容は後日。


今日はこれから理セミの研究発表。
正確には昼からやけど。
結構長い間やってきて、
頼って、頼ってばっかりやった気もするけど、
やっぱ自分としては納得いく結果を残せたと思うし、
後悔はない。
あとは自分たちの研究を少しでも多くの人に見てもらえればいいね。

半年前にロッケン誘ってよかった。
やっぱロッケンの発想力にはうちは到底およばない;
ありがとね。
T君も君がいなかったらアツヒロさんたちと一緒になってたはずだから、
うちはおかげでのびのび実験できた。
ありがとう。
今日いっきににぃ嫌いになりました。
なに、誰アレ、な感じです。
良いと思ってる人がちょっとダメなことしたら目立つじゃん?
例えるならやんちゃな子供が空き缶をいきなり叫びながら蹴っても
カン蹴りみたいでそこまで浮かないけど、
お坊さんが思いっきり叫びながら空き缶蹴ったらみんなポカンってなるでしょ?
今日のうちはまさにそんな感じ。
にぃが友達と悪口を言ってて、
うちはにぃは悪口をそこまで積極的に受け入れる人だと思ってなかったのと、
悪口のタチが特に悪かった。
身近な人間がいる場所でするとかデリカシーがないというか、
神経疑うわ。
もともとうちがそういうノリを許容できないとこもあるけど、
でもほんと酷い。
あとA君無理だわ。
うち少し前から勝手に警戒してて、
生理的に(ほんと理由なく)ムリだったんだけど、
今日理由アリで無理になった。
まぁその悪口に加担したのも嫌なんだけど、
下ネタって似合う子と似合わない子っていると思うんよ。
A君似合わないやん。
だからもっと無理になった。
不快。
多分うちとロッケン(謎)おったから、
下ネタ一歩手前レベルで止めてくれてたけど
でも男子の下ネタって特に低レベルで気持ち悪い。
あぁ、うち男子やっぱ嫌いなんやなって思う。


理数セミナーっていう研究発表がまとめの段階に入りました。
なかなかまとめが難しい。
何をもって最良とするのか。
基準を決めるのは自分達だから。
どうせならもっと研究を煮詰めて、
異論を唱えられないくらいにしたかったな。
もし侑と吠音ちゃんと神と慶先輩とでんとチカちゃんとなかたんとKさんと
陽君とクマ(人です)とたかとコト君となおやといっちと
坂地先生と山本先生と井上先生と小林先生と
鈴と貴方。
この人たちのいいところ全てを合わせていて
この人たちのダメなところ全てを取り除いた
そんな風にして出来た人がいたとする。
でも愛してる人ってそんな人よりもきっと好きなものなんやと思う。
そう考えて、少し此処に入れるのを迷った二人が一番下の方々。
でもね、うちは鈴や貴方はもちろん、
侑とかに対するのも愛でしょ?
これって少し言葉として矛盾があるかな?
まぁ人間って変だよね。
なんか第3者でもなく第4者くらいになりたいです。どうも。
この前読んだ幽霊が主人公のお話。
職場の同僚がたまたま、いたこさんの家系だったから
その同僚1人とだけ喋れる人のお話。
結婚予定の彼女には見えなくて、
家族にも、友達にも見えない。
幽霊さんに会える確立も10年に9人ほどらしい。
そんな風な暮らしを3ヶ月だけしてみたい。
ずっとは嫌。
でも今は独りになりたい。
人の気配がなんだかうちを悲しくさせる。
理由はわかんない。
半径3m以内にこないでって感じ。
うちから必要があれば近付くから。
誰もうちがみえないとか、
誰もうちを知らないとかってすごく魅力的。
それも相まってうちは今の高校に来たんだから。
誰もうちの過去は知らないでしょ?
うずくまっている時の差し伸べてくれる手は、
すごく嬉しいものなのだろうけど、
でも気まぐれなうちは好きな時にその手を掴みたい。
掴みたいと思うまではじっとしてたい。
それなのに、その手が消えてしまうのが怖いから、
あわてて掴む臆病者のうちがいる。
ほっといてとも、傍にいてとも、いい難い。
なかたんは近すぎるのかな。
でもでんは遠すぎる。
そんな感じ。
少し今人間不信ぎみ。


ぼーっとして今日も過ごしてしまった。
こんなだったらイベント行けばよかったな。
突然ですが
空を飛びたいです。
なんかバンジージャンプでもいいです。
絶叫マシーンに乗りたいです。
とりあえずスッキリしたい。
一意専心っていいと思うけど苦手だから、
なんかいろいろ吹っ切れるようにしたい。
今、でも一番行きたいのは
明日のインテ。
忍者ブログ [PR]